さて、昨日の阿蘇ダンガンスケジュールツアー・・・
途中でお寄りしたお店は、また今度ご紹介するとして(ワールドカップがはじまりますので・・・)
大観峰へ上る途中、パーキングから撮影・・・
だいぶ上ってきました(*^▽^*)

走る事、約1時間・・・いわこおは無事、小国に到着しました о(ж>▽<)y ☆
ご存知の方もあられるでしょうが・・・
ここは、いわこおのおじさんが所有する別荘、『おぐにガルデン』・・・


母屋完成から、はや数年経ちますが、未だ未完成・・・
というか、お客様がより楽しめるように、いろいろやってる訳で・・・
前回、3月にご紹介した時に比べ、巻き割り小屋や、作業場等々・・・
クレーンでつって場所を変えております。
裏のたんぼ、しいたけ山、との境には、用壁も完成しました。
そして現在は・・・井戸の横に、五右衛門風呂を作っております о(ж>▽<)y ☆

本日もおじさんの友達が1名来られ、3人で晩飯を食べる事になり、平日はおばちゃんは熊本の事務所・・・
その状況では、もちろん、いわこおがバーベキューの準備をする事になりまして・・・
もてなすのが、好きだから、いいんですけどね!(≧▽≦)
その前に、温泉へGO!
ここは小国町北里・・・車で5分にいい温泉が20箇所はあります。
温泉から戻り、バーベキューの準備再開!!
阿蘇あか牛、小国黒豚、阿蘇産の野菜、阿蘇のウインナー、何故か秋刀魚、あじの開き・・・・
近くの川で釣りして、岩魚やヤマメを焼いて食うのもいいですよー!

見ておわかりの通り・・・にわかバーベキューじゃないんです・・・本物なんです。
常に、火をたくので、撒き割りから炭つくりも自分達でするんです。火炊き場もあります。
ビールからワインに変わると・・・
これもおすすめ!フランスパン!!炭で焼くとうまいですよー(≧▽≦)
で、お客様、えいちゃんさんの奥様が作ってくださった、いちごジャムを・・・絶品!!

この頃、7時45分~8時半ぐらいまでは、裏の田んぼ沿いにホタルがたくさん・・・
最高の上に、最高を・・・自然が一番の贅沢です。
さて、夜もふけ・・・よっぱらった男3人・・・
えいちゃんさんも、おじさんと同じ元競輪選手!!いやあ、選手の人達はみんな飲むねえ・・・
どーでもいいけど、えいちゃんさん・・・娘さんとお見合い・・・しませんから!(*^ー^)ノ
怪しい話になってきたので、いわこおは、先に家に入り・・・後片付け・・・そして寝床へと・・・

以前工事中とお話しした、屋根裏のゲストルームもリフォーム終わりましたよー!!
リビングに階段をもってきて、独立した部屋になりました。

それと、毎年恒例の、いわこお主催のバーベキュー&キャンプ!!開催します。
残念ながら、リア友、会社関係限定です。(*゜▽゜ノノ゛☆
会った事ある人、リンダマン(よっくん)さん、バナボ店長、ホッタくん、等々は参加可です!
ただ、本気で、『ツーリズム』や『大人な自然との遊び方』に興味があるんだけど・・・
中々機会がなくて・・・わあ!やってみたいなあ・・・って方は、コメください。
僕もまだまだ勉強中ですが、一緒に自然と戯れ、楽しみましょう!! (*゜▽゜ノノ゛☆

途中でお寄りしたお店は、また今度ご紹介するとして(ワールドカップがはじまりますので・・・)
大観峰へ上る途中、パーキングから撮影・・・
だいぶ上ってきました(*^▽^*)


走る事、約1時間・・・いわこおは無事、小国に到着しました о(ж>▽<)y ☆
ご存知の方もあられるでしょうが・・・
ここは、いわこおのおじさんが所有する別荘、『おぐにガルデン』・・・




母屋完成から、はや数年経ちますが、未だ未完成・・・
というか、お客様がより楽しめるように、いろいろやってる訳で・・・
前回、3月にご紹介した時に比べ、巻き割り小屋や、作業場等々・・・
クレーンでつって場所を変えております。
裏のたんぼ、しいたけ山、との境には、用壁も完成しました。
そして現在は・・・井戸の横に、五右衛門風呂を作っております о(ж>▽<)y ☆


本日もおじさんの友達が1名来られ、3人で晩飯を食べる事になり、平日はおばちゃんは熊本の事務所・・・
その状況では、もちろん、いわこおがバーベキューの準備をする事になりまして・・・
もてなすのが、好きだから、いいんですけどね!(≧▽≦)
その前に、温泉へGO!
ここは小国町北里・・・車で5分にいい温泉が20箇所はあります。
温泉から戻り、バーベキューの準備再開!!
阿蘇あか牛、小国黒豚、阿蘇産の野菜、阿蘇のウインナー、何故か秋刀魚、あじの開き・・・・
近くの川で釣りして、岩魚やヤマメを焼いて食うのもいいですよー!


見ておわかりの通り・・・にわかバーベキューじゃないんです・・・本物なんです。
常に、火をたくので、撒き割りから炭つくりも自分達でするんです。火炊き場もあります。
ビールからワインに変わると・・・
これもおすすめ!フランスパン!!炭で焼くとうまいですよー(≧▽≦)
で、お客様、えいちゃんさんの奥様が作ってくださった、いちごジャムを・・・絶品!!


この頃、7時45分~8時半ぐらいまでは、裏の田んぼ沿いにホタルがたくさん・・・
最高の上に、最高を・・・自然が一番の贅沢です。
さて、夜もふけ・・・よっぱらった男3人・・・
えいちゃんさんも、おじさんと同じ元競輪選手!!いやあ、選手の人達はみんな飲むねえ・・・
どーでもいいけど、えいちゃんさん・・・娘さんとお見合い・・・しませんから!(*^ー^)ノ
怪しい話になってきたので、いわこおは、先に家に入り・・・後片付け・・・そして寝床へと・・・


以前工事中とお話しした、屋根裏のゲストルームもリフォーム終わりましたよー!!
リビングに階段をもってきて、独立した部屋になりました。


それと、毎年恒例の、いわこお主催のバーベキュー&キャンプ!!開催します。
残念ながら、リア友、会社関係限定です。(*゜▽゜ノノ゛☆
会った事ある人、リンダマン(よっくん)さん、バナボ店長、ホッタくん、等々は参加可です!
ただ、本気で、『ツーリズム』や『大人な自然との遊び方』に興味があるんだけど・・・
中々機会がなくて・・・わあ!やってみたいなあ・・・って方は、コメください。
僕もまだまだ勉強中ですが、一緒に自然と戯れ、楽しみましょう!! (*゜▽゜ノノ゛☆
