みなさん、おはようございます ヘ(゚∀゚*)ノ

昨日は、お酒も入り、温泉にも入り、睡魔にも負けて、ぐっすり寝ちゃいました。
阿蘇ダンガンツアー・・・次回は、スケジュールに余裕がある時に行きます。(≧▽≦)

本日は、数回に分けてアップしていきますので、お暇な方はお付き合いください (*^ー^)ノ


さて、ダンガンツアーの詳細ですが、法務局で書類を取得した後、先ずは『阿蘇神社』へ・・・

いやあ、『阿蘇神社』『大桜門』は立派ですねえ・・・ о(ж>▽<)y ☆
『日本三大桜門』のひとつなんですよ!!

こういう場所にくると『侍』の格好して歩きたくなるのですが・・・( ̄ー☆
薩摩藩士の家系ですので、『家紋』の入った『紋付はかま』がございます!

 いわこおブログ いわこおブログ

そして境内へ・・・

 いわこおブログ

「小一領神社」「郡浦神社」「宮原両神社」「健軍神社」「国造神社」は、阿蘇神社の系統として知られいますが、
人吉市の「青井阿蘇神社」、東京都羽村市の「阿蘇神社」、岐阜県羽島市の「阿蘇神社」も分社なんですねえ!

参拝を終え、いよいよ『水基巡り』『阿蘇いちのみや門前町散策へ・・・

 いわこおブログ

ペタしてね