【いわこおブログ】見れば、熊本に来た人が熊本を満喫できる・・・
そんな熊本のガイドさん的な役割が出来たらなあ(‐^▽^‐)
という思いで書き始めたこのブログですが、なかなか方向性がまとまらず(すいません)
最近は、自分の事ばっかで、地域情報の発信が少なくなってしまい反省しています。

さて、これから熊本のお土産品なんかも紹介していこうと思っているのですが・・・
逆におみやげをもらう事も多い、いわこお家・・・(結局、熊本ネタじゃないじゃん!)Σ\( ̄ー ̄;)

本日は、鎌倉の大おじさんから、ベタ(すいません)なお土産を頂きましたので、とりあえずアップ・・・
大おじさんは鎌倉で、本を書いてます。いわゆる作家さん?

ところで『クルミっ子』これ、大好きです。
自家製キャラメル(くるみ入り)を、クッキーではさんである・・・
ネチョ!とサクッ!が同時にくるので、なんともいえない食べごごちがします。
【湘南ブランド】認定商品らしい・・・

よく頂くのだが、詳しく調べる事なくただ食べておりました。
特にこの『大いちょうサブレ』の方は、どこのお菓子かすら解らず、食べてました。

ああ!久しぶり”鎌倉”もいきてえ~(≧▽≦)
『サザンの歌詞に出てくる場所巡り』したいです。

いわこおブログ いわこおブログ

いわこおブログ いわこおブログ

ペタしてね

製作元:鎌倉紅谷菓子店
     神奈川県鎌倉市十二所772