こちらはあの『北里柴三郎』で有名な、小国町北里の『木魂館』です。
『財団法人 学びやの里』運営の研修・宿泊施設で、学生や企業の研修合宿やスポーツ合宿で
多くの方が利用されています。

芝のグラウンドなのでサッカーの合宿では、ここでの合宿は最高とのお話しも・・・

で、ここで3月28日に、駅伝大会が開催されるとの情報があり・・・今回が第1回目らしい!
我らが、東稜高校陸上部OB会『青稜会』も参加しようじゃないか!
というあまりにも”無謀”な話しになってしまっています。

1人・1.5㎞・・・短い!?現役の頃からするとジョグ程度なのですが・・・
本当にみんな走れるのだろうか?

高校時代は『短距離』の僕でも、1.5㎞は4分ちょっとで走っていたのですが・・・
今はどれぐらいで走れるんだろう?
ペースが解らんぞ・・・さすがにぶっつけはやばいですよね(笑)

でも前日から、泊まりで・・・何か昔の合宿を思い出してワクワクしてきました。
駅伝も高校駅伝以来です。

てか、K嶋くん・Y野先生!せっかくさそったのに付き合い悪っ!!
先生は記録会との事で、生徒がおるけん仕方ないけど・・・
ただ、『お前らまだ集まりよるとや~?あいかわらずおもしれーねー!』とは??
別に20年つるんでてもいいじゃないですか!(笑)

と、K嶋!お前はいつもいつも・・・
まあ、メンバーに入れとって当日ブッチされるよりマシか・・・!という事で許す(笑)

さてみんな、1ヶ月でどうにかなるのか?怪我だけはしないように頑張りましょう!
楽しかったら、毎年、参加する事に役員会で決定できるようにしましょう・・・
PS:Y口会長?K村キャプテン、どこにいるの?


日時等:平成22年3月28日
     5人1チーム 参加費 3,000円/チーム
     場所:小国町『木魂館』『北里バラン』周辺
     参加申込締め切り:3月10日
   
お問い合せ:財団法人 学びやの里 
       熊本県阿蘇郡小国町北里371-1
       0967-46-5560
       http://www.manabiyanosato.or.jp/index.php


いわこおブログ いわこおブログ