小国町にはおすすめの場所がとにかく多いのです。
ここからは、おまたせ『温泉』ブログへ!
ご存知、温泉大好き”いわこお”ですので、小国泊のときはとにかく温泉へ・・・
昨夜は有名湯所『裕花』さんへ・・・
こちらの家族風呂は24時間営業ですので、何時に行っても大丈夫な上、場所がわかりやすい。
小国町の土地勘が無い方が、夜暗くなってから行かれても大丈夫です。
もちろん普通の内湯と露天を楽しむのもいいですが、僕は家族風呂が好きです。
ただ、家族風呂だとスタンプがもらえないのが・・・残念!(スタンプ5個で1回タダです)
先ず、受付で14種類から風呂を選び『札』をもらうのですが、昨夜は週末でお客様が多く、
部屋を選べない・・・2,000円は避けたいので・・・本日は、1,500円の『石切湯・あせび』にしました。
で、一番重要な事!そう『地獄蒸し』のセットです。
ここは入浴者の方なら、この『地獄蒸し』の蒸し器を無料で使用できますのでラッキーです。
昨夜は持ち込んだ、定番『たまご』と『じゃがいも』をセットオン!してお風呂へ・・・
たまごは8分程度でOKですので、風呂上がってセットしてもイイのですが、昨夜はあいにくの雨!
それにやりすぎてもおいしく頂けちゃうので、じゃがいもに合わせました(笑)
お湯は、貸切かつ戸建風で『俺の風呂~』って感じがイイです。
上がったあとは、いろりで暖をとって帰りました。
出来上がった”じゃがいも”は、ホックホク!!バターと塩でおいしく頂き、
残ったじゃがいもと卵で、翌朝のポテサラに・・・こちらもおいしかったですよ・・・(笑)
題して『地獄からきたポテサラ』・・・



温泉:裕花(ゆうか)
熊本県阿蘇郡小国町北里1800-33
0967-46-4935 入浴料:貸切家族風呂1,500円~2,000円

ここからは、おまたせ『温泉』ブログへ!
ご存知、温泉大好き”いわこお”ですので、小国泊のときはとにかく温泉へ・・・
昨夜は有名湯所『裕花』さんへ・・・
こちらの家族風呂は24時間営業ですので、何時に行っても大丈夫な上、場所がわかりやすい。
小国町の土地勘が無い方が、夜暗くなってから行かれても大丈夫です。
もちろん普通の内湯と露天を楽しむのもいいですが、僕は家族風呂が好きです。
ただ、家族風呂だとスタンプがもらえないのが・・・残念!(スタンプ5個で1回タダです)
先ず、受付で14種類から風呂を選び『札』をもらうのですが、昨夜は週末でお客様が多く、
部屋を選べない・・・2,000円は避けたいので・・・本日は、1,500円の『石切湯・あせび』にしました。
で、一番重要な事!そう『地獄蒸し』のセットです。
ここは入浴者の方なら、この『地獄蒸し』の蒸し器を無料で使用できますのでラッキーです。
昨夜は持ち込んだ、定番『たまご』と『じゃがいも』をセットオン!してお風呂へ・・・
たまごは8分程度でOKですので、風呂上がってセットしてもイイのですが、昨夜はあいにくの雨!
それにやりすぎてもおいしく頂けちゃうので、じゃがいもに合わせました(笑)
お湯は、貸切かつ戸建風で『俺の風呂~』って感じがイイです。
上がったあとは、いろりで暖をとって帰りました。
出来上がった”じゃがいも”は、ホックホク!!バターと塩でおいしく頂き、
残ったじゃがいもと卵で、翌朝のポテサラに・・・こちらもおいしかったですよ・・・(笑)
題して『地獄からきたポテサラ』・・・






温泉:裕花(ゆうか)
熊本県阿蘇郡小国町北里1800-33
0967-46-4935 入浴料:貸切家族風呂1,500円~2,000円
