久しぶりになりました。

前週期、採卵9か10回目ぐらいでようやく

胚盤胞にまで1個成長し凍結。。

ここまで長かった〜〜

でも卵のグレードは3CB。。

あんまり良くないたまごちゃんえー

でも私にとっては貴重なたまご!

今週期はまた採卵して新鮮胚移植もしくは

凍結胚盤胞を移植するとなってました。

今まで何回も採卵して胚盤胞に辿り着いたのは

たったの1個。。ポーン

今回もダメかなと思っていましたが

なんととってもいい4ABの胚盤胞に1個

成長してくれましたウインク

なので3CBの卵はそのままで4ABの胚盤胞を

移植しました!

すごいいい卵だから50%ぐらい妊娠できる

んじゃないかと先生もいってました。

のでとってもとても期待していたわけです。。


BT7の昨日、フライングしました。。


真っ白笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


BT7 で真っ白てことはもうダメだなぁと思って

こんなにいい卵だったのにかすりもしなかっ

たのかと思ってかなり落ち込みました。。

判定日は月曜日チーンチーン

聞きに行かなくても結果を知ってしまい

行く気が失せる。。。

もう1回採卵からするのはもう

ちょっとしんどいなぁえーんえーん

あーーショボーンショボーン

でもここ前回と今回の2回の採卵はブログで

なんか卵子に効く薬とかないんかなぁと

探していて、目イノシトールがいいと

書いてあるブログを見つけて

生理開始日から採卵まで飲んでました!!

それまではきっちり飲んでなかったんですが

頑張って毎日飲んで見たんです。

すると卵の出来る個数も伸びて受精も

うまくいきました。

これで着床までしてくれてたらいいのですが笑い泣き

今回はダメそうなんですけどね、、

胚盤胞までも私の場合たどり着かなかった

ので間違いなくイノシトールの効果あるんだ

と思いましたニコニコ