Bコース落ちを伝えたクマミの反応は、


サムネイル

おっちーの国語じゃなくなるのイヤ…


でした。越智先生のことです。


またがんばろう!ということで、新しい1週間のスタート。



算数の予習ナビが短かった+ダンスがお休みのため、時間の余裕はあったはずなのに…なんとなくのんびりしていて進みが悪い1週間もやもや


土曜の夜の時点で理科・社会の練習問題すらやってないなんて…あんぐり

算数の実戦演習も省いたのに!



と思いましたが、ハハもあまりガミガミと怒りたい気持ちにならず。

やっておいで!と一声かけるだけにとどめることができ、クマミもすぐやっつけていました。

結局、応用問題は日曜にズレ込んでるけども



今回の組分けテストの結果を受けて、


やっぱり今はまだ基礎を徹底しよう!

今は基礎固めの時!


とチチと話し合ったことで、焦る気持ちが落ち着いたのかもしれません。


そして、単純にコース落ちしたことで気負いがなくなったのかも。


ま、クマミ本人は焦ってもいないし気負ってもないわけですが

ハハとチチだけなんよ。



ということで、のんびりしすぎて日曜14時締切ってこともすっかり忘れてしまい、また結果が水曜日になってしまいました真顔ガーン



第11回の学習の振り返りです。



 

月曜日

・〈計算〉1ページ

・《予習ナビ》算数①

・〈算数〉例題・類題



 

火曜日

・〈計算〉2ページ

・〈算数〉基本問題

・第10回組分けテスト 大問⑦



 

水曜日

・〈計算〉1ページ

・〈漢字とことば〉漢字4字

・《予習ナビ》理科

・〈理科〉要点チェック



 

木曜日

・〈漢字とことば〉漢字3字

・《予習ナビ》社会

・《予習ナビ》国語①(一部)

・〈社会〉要点チェック

・《復習ナビ》算数



 

金曜日

・《予習ナビ》国語①(チャプター①②)

・〈漢字とことば〉ことば部分

・〈漢字とことば〉漢字3字

・〈国語〉基本問題



 

土曜日

・〈漢字とことば〉確認問題2ページ

・〈理科〉練習問題

・〈社会〉練習問題

・〈算数〉練習問題



 

日曜日

・《予習ナビ》国語②(言語部分のみ)

・〈算数〉基本問題(2週目)

               練習問題大問③

・〈理科〉応用問題

・〈社会〉応用問題

・週テスト(4教科)





Cコース


算数  9◯点/100点    国語  8◯点/100点
理科  6◯/70点      社会  5◯点/70点


進学くらぶは組分け結果の確定が遅いので、総合回の次の回は、予習ナビもテストも前のコースのままになります。よって今回はCコースのテストでした。




クラス落ち決定後に、算数で過去最高得点あんぐり気づき

チチは今回の算数は簡単だったって言ってますが、父の方が点数低い指差し笑い



…実戦演習やらずに、基本問題2周の成果…?

たまたま…?


これからどう演習を回していけばいいか、ますます悩む結果ですもやもや


よくがんばりました拍手