進学くらぶを選んだ理由のひとつは、
「習いごとを継続したい」からです。



クマミの習いごとは、

ピアノ、英語、ダンスの3つ。


ダンスは今年度で辞める方向に傾いていたはずなのに、友達を誘って継続に持ち込まれ…。

誘っておいて自分だけ辞める、はさすがにできない。

クマミも続けたくて策を練ったのか…いや、たまたまタイミングが合ったのかな。



ピアノは未就学児から続けていて、決して才能がある!というわけではありませんが、クマハハが娘の弾くピアノが好きで、辞めさせる決断ができません。


クマミ本人は…何度聞いても「辞めたい」とは言いません。

が、辞めよう!とハハとチチが強く言えば、辞めるかもしれません。


弾くこと自体もレッスンも楽しいようですが、やっぱり毎日の練習を嫌がる日もあります。

泣きながら練習していた時期もありました。



英語も未就学児から続けています。

ペラペラ英語が話せるわけでもなく、英検を取得しているわけでもありません。

ですが、いい刺激を与えてくれそうな、パワフルな先生に出会えたので、このまま継続させたいとハハチチ共に思っています。

クマミは「先生」という存在からの影響をかなり受けやすいです。



時間が足りない!
でもどれも辞められない!

 
サムネイル


少なくとも4年生の間は、習いごとを継続しつつ、進学くらぶでがんばりたいと思います。

中学受験の観点から見たら、甘いよなぁ…。

だけどどの習いごとも、クマミは一生懸命がんばってきた。簡単に辞められないもやもや