少しご無沙汰しました。

昨日など少し寒くも感じられて、「お、一気に秋か」と思いましたが、
今日は良いお天気になったら、やっぱりあつ~いです。
でも10日ぶりぐらいに洗濯物を外干しできてさっぱりしました。

こども正平ちゃんとかってに呼んでいたちびにゃんこも
大分成長してきました。
このごろ、大人の猫ちゃんと距離を置きながらも、そっと
そばに寄って行ってはいたのですが、
今日はにゃんと!、一緒に過ごしていました。
ここの三毛猫コミュティに参加できたようです。
   ミーちゃん、ちび猫、マメゾウ
イメージ 1
 この頃の猫ちゃん
イメージ 2
      ちび猫、お昼寝中
イメージ 3
くーまん君、エサだけ食べにくる「かよい猫」みたいな生活です。
イメージ 4
ミーちゃん、お昼寝中。大人の正平ちゃんもちゃんと来ています。
イメージ 5

ヒヨコレース編みのセーター完成
 中古で買ったブラザーの編み機パリエ871で編みました。
前回はシルバーの編み機でしたが、こちらのブラザーの方がレース編みが
調子よく編めました。
 ただ、今回は糸が細く編み目が細かいので、目を拾う作業で時間がかかりました。
本体を編むだけなら4日もかからないのですが、
その後の縫い合わせなどで合わせて10日ほどでしょうか。
ブラザー編み機、38年も前の機械なのにちゃんと編めるのに感動です。
機械の表示も日本語で書いてあるし、とても使いやすいです。

イメージ 6

ガーベラ朝顔はまだ咲いています。今日も12輪ほど。最後に種を採るまで
おいておこうと思っています。
 ご覧いただきありがとうございました。ちょこっと風邪気味ですので
 これで失礼します。