こんにちは。
お昼過ぎてから曇ってきました。
気温は室内で27度ぐらい。
扇風機で風をおくっていれば、大丈夫ですね。

今朝は、訪問にゃがたくさん?。

まず、正平ちゃん、ご飯を出したとたんに姿を消したと思ったら、
音弥くんが来て、こちらもご飯を出したらすぐ消えてしまいました。
そのあとで来たチャッピー君は少し抱っこされてからおかえりに。
みんにゃでけん制しあっているのかな。仲良くすればいいのにね。

そして午後、玄関先に猫水を出したら「にゃ」という声が。
でぶゆきちゃんです。
そろりとカリカリを食べに来ていました。
アニヤが「うー」っと攻撃しようとするので抱っこしておさえていると、
たべおわってまったり。
と、また「にゃ」が。今度はちびトラが来ていました。
この三匹微妙な距離感でにらみあい、私がいなければ一触即発の三すくみ
状態でした。
         なんだよう、うちの食べるの?
イメージ 1
ここでアニヤを抑えたので、パクパクと。
イメージ 2
食後のまったり、でぶゆきちゃん。
イメージ 3
アニヤ君は、ドアの前。
イメージ 4
でぶゆきの横では、猫のエサ箱の上でちびとら。
自分の家でもないのに、けっこうにらむのよね。
イメージ 5
ガーベラ朝顔日記
今日は高いところに一輪。ただつぼみがいくつも出ているので明日あたりは
何輪かまとまって咲くかしら。外に向かって咲いているんです。
イメージ 6

クローバー昨日は大相撲千秋楽、稀勢の里は綱取りならず。つぎこそ頑張ってほしいです。

ひまわり手作りは、構想ばかりで結局何も進んでいません。
機械編みは「寄せ目レース編み」がやってみたいので、パンチカードの
穴の空け方を本をみて勉強中です。今は機械編をする人は本当に少ないようで
道具も本も手に入れるのが大変です。あっても高値がついていたり。
今はただ家にいなければならないので、時間はたっぷりあります。
気長にやるしかありませんねえ。パー