ご無沙汰でした。
メールやお手紙をいただきありがとうございます。
もうちょっと落ち着いたら私も書きますね。
今年3月ごろから続いていたのどの痛み、近所の耳鼻科にも行き、内科でも訴えて、でも治らずずっと繰り返していたのですが、7月になって急激に舌のわきが痛くて口内炎かと思っていました。
歯医者さんに行き口内炎ではないとのこと、でも歯は治療することに。
結局○天堂の耳鼻科へ。最初の先生は、扁桃炎というだけで薬もないみたいなので、「ものすごくいたい」と訴えて、弱い抗生物質を処方してくださり8割ぐらいしか治りませんでした。まだ痛いので、次の先生は強い抗生物質を処方してくれました。
これで9割。今は鼻うがいと炎症を抑える薬で何とか9割五分という感じ。免疫抑制剤を常用しているので、なんでも治りが遅いんです。
その上痛いことは、足の巻きづめです。こちらはのどの抗生物質が効いて化膿はおさまりました。あとはテーピングで徐々に矯正していくよりないみたいです。
これを読んだら、言わないこっちゃないと言われそうですけれど、くまこがいなくなって3週間になります。室内に入れておいたらストレスでおなかの毛がなくなるほど舐めちゃうので、お医者さんに行き注射を2回していただき、サプリメントを始めて間もなくでした。外に出たいという子を閉じ込めたらかわいそうと出してあげたのですが、結果はやっぱりでした。ブログもくまこの写真を見ると涙が出てきちゃうのでつらくてあけられませんでした。いつかはこうなるって覚悟しているつもりでも悲しいです。
くまこのために、たくさん買ってあったモンプチ、今は高齢のネコに食べさせています。
こういう気持ちの中で、逃避行動ですけれど、バービーを出して遊んでいます。
くまこを思うと悲しくて悲しくて、でも沈んでばかりもいられませんしね。

バービーは子供の時に買ってもらえずに、これは35周年記念で発売された復刻版です。パパさんがその話をおぼえていて、15年ぐらい前に2万円近く出して買ってくれました。
ずっと箱入りで飾ってありましたが、遊ばなくてはつまらないからと昨日箱から出しました。今はebayで35ドルぐらいの即決で売っています。あの値段はなんだったの?

右の2体はシルクストーンバービーです。ドレスを作ってあげました。今は何をやってもうまくできないし根気がないので、もう少し上手に作れたら大きく写真をのせますね。