今日は朝からよい天気。
通院中の習慣で朝5時におきて1週間分のお洗濯をしました。
ベランダは、洗濯もので満艦飾です。竿5本分ぐらいたまっていました。
 
昨日は帰宅時にものすごく腹が立ちました。
やっと帰りついたと思ってドアのカギをまわして、引っ張るとあかない?
逆に回したかと、もう一度逆でトライ、あかず。
今度は鍵を刺したまま両側に回して引くもあかず。
「やられた!」
思い当たる節があるので、チャイムを鳴らして1回目、出ず。猛烈に腹が立ってきたので2回、3回と
鳴らし続けれると「な~に」ッじゃないんだよう。もう!
姑の来客時に、夜しか締めない2個目もロックしたらしい。
後で入ったお友達が掛けたそうだが、前にもこういうことはあったので、
心の中では「私に対するいやがらせかと」噴火状態。ですが、黙って…。
自分の家にさっと入れないなんて情けないですよ。もう~
 
ところでグラパラリーフの花が咲きました。
職場で1センチぐらいの苗?をいただいて、家で植えておいたら増えてきました。
そして5年たって初めて、花らしきものを見ました。
グラパラリーフって、
一枚の葉にたっぷりつまった自然のミネラル
青リンゴのようにフルーティでほのかな酸味
葉は肉厚で皮が薄く、パリッと新鮮な食感
果実のようにみずみずしくさわやかな清涼感
生葉のままでも食べられるお手軽健康食材
なのだそうです。別に宣伝しているわけではありませんよ。
イメージ 1