ベルマークってご存知ですよね。
うちではマヨネーズや昆布、ラップ、ドレッシングのキャップカバーなどに付いているベルマークがあると、
子持ち時代の習いで切り抜いてとっておきます。
たまにスーパーなどの回収箱に入れてくるのでいまは少ししかありません。
このベルマークが、被災地の学校などに教育物資などを送ってくれるのに使えるそうです。
詳しくはこちらhttp://www.bellmark.or.jp/news/701.htmlをご覧ください。
私もいま集まっているのはほんの少しで、送料の方が高いという人もいるかもしれないけれど、
みんなが送って集まれば、ちりも山になるでしょう。
さっそく封筒に詰めました。寄贈ベルマークとして財団に送ります。
