








また6年前に作ったブリュです。
身長は二人?とも、約40センチです。
首の後ろに制作年を入れてあるのですが、髪をあげてみてびっくり、
05年の作品だったんです。あまりに時の流れが速いので。
上の赤い服の方は、ジャケットとワンピースが一体になったお人形独特の作り方です。久しぶりにキャビネットから持ってきてびっくりです。
なんと、スカートのあたりにカビが生えていました。
1階は日当たりが悪いので、あらためて気をつけないとと思いました。
ジャケットの布はアンティークで、この分だけで5千円ぐらいしました。高い!このお人形をやり始めると金銭感覚がマヒしてきますね。
下の紫系の服は、袖なしのワンピースにジャケットを着せています。このシルクの布は、吉祥寺のコットンフィールドで買いました。このころはシルクを求めてあちこと探し歩きました。
スカートをちょっと上げているのは、素敵な下着をおみせしようと…。で、黒い靴下ですが、編み物はできたのですが、手の力が弱くなって編めなくなってしまったので、苦肉の策がこれ、ビジネスソックスを縫い合わせています。片足で1足分です。というのも、穿き口のゴムの部分を利用したからです。
ブリュの顔って女優のサワグチヤスコでしたっけ? に似ていませんか。
また古い作品と、つまらない解説にお付き合いいただきありがとうございました。
よく見たら、だいぶ髪が乱れていますね。ほったらかしがばればれです。