16w5d

胸が張るのは乳腺が発達したシルシ(→こちら


体調  2~3回下腹部ぽこぽこ(やっぱり胎動??)

体重  +1.6kg

運動  なし



昨日は一日中家でごろごろごろごろ・・・ぶーぶー


いかんいかん。


今日はお散歩するぞ足あと



先週日曜日


1歳半の子持ち女の子

37wの妊婦ヒヨコ

今年10月結婚指輪


の友達と久しぶり会いました。


で、子持ち友曰く

「『アレ食べちゃダメ。コレ飲んじゃダメ。』ってよく雑誌に書いてるけど神経質にならないほうがいいよ。タブーなヤツ飲み食いしてたけど私も子供も何の異常もなし。アレルギーも出なかったよ。」


妊婦友も

「私もコーヒー大好きだから、一日2杯までって決めて飲んでるし、時々お酒も旦那の2~3口もらってる。中毒にならない程度なら大丈夫よ。」


だって。


子持ち友の知り合いは


ダメって言われる物避けてきたのに


生まれた赤ちゃんに


小麦粉・乳製品・卵・その他諸々アレルギー反応が出てしまったらしい。



そっか、神経質になりすぎると


それが知らず知らずストレスになって


赤ちゃんに悪影響になっちゃうこともあるのね。



いろんな情報を鵜呑みにせずに


常識の範囲でのびのび過ごしていくのが


赤ちゃんにもいいのかもねお茶