【蕨駅西口】噂の無人販売店オーナーの日常 -2ページ目

【蕨駅西口】噂の無人販売店オーナーの日常

熊本直送の上質な馬肉を扱う馬刺専門店|蕨駅西口徒歩1分(宝くじ売場,ミヤコレコード様の並び)|8月6日OPEN|24時間営業の無人販売所なので、お好きな時間にお気軽にご入店ください‍♂️とろける食感と甘さが本当に美味いよ☺️開店を機に川口市に降臨✨

記憶に残ってる学校の先生

今思うとゾッとします…

 

高校の時の体育の先生がガチのゲイでした。

 

部室内で男子生徒に対して、力比べと称して抱きついたり、男子生徒が飲んでいるパックジュースのストローを100円で買うと迫ったり、ポケットの中にナイフが入っていたり・・・(今思うとやばすぎる汗うさぎ)

 

言動や挙動がおかしかったので、何か精神的な病やストレス状況だったのかもしれないですねー、当時は今と違って、あまり繊細な時代じゃなかったから。。。

 

そうゆう問題じゃ済まされないけどダッシュ

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 


▶︎商品情報
▷馬肉ハンバーグ 500円(130g)
「噛めば噛むほど溢れる旨味と甘味」

肉の臭みや嫌な脂っぽさは0!肉にくしすぎない、ヘルシーかつしっかりとした食べ応えが楽しめます!ぜひ、お好みの味付けでお楽しみください✨

個人的には、
チーズバーガーがオススメです☺️✨



 


高円寺ビアフェスに行ってきた生ビール

(写真はクランクビールさんのスタッフ様と)


座ってはいけないところに座っていたようで、

注意と称してナンパされました笑


その後、ノリで10人くらい友人様を紹介していただき

そのまま楽しい宴に参加させていただいちゃいましたニコニコ

(ありがとうございました🙇🏻‍♂️)



【高円寺ビアフェス】

ブリューパブ「アンドビール」さんが主催。東京・埼玉・静岡からアンドビールさんの仲良しブルワリーが集結。

  • アンドビール(東京・高円寺)
  • 十条すいけんブルワリー(東京・十条)
  • カンパイ!ブルーイング(東京・早稲田)
  • クランクビール(東京・板橋)
  • GROW BREW HOUSE(埼玉・川口)
  • さかづきBrewing(東京・北千住)
  • 麦酒処ぬとり(埼玉・川口)
  • FUJIYAMA HUNTER’S BEER(静岡・富士宮)
  • レッツビアワークス(東京・東十条)

電車やバスでの時間つぶし方法

 久々の電車移動中(高円寺フェスへ)だったので、

この投稿ネタをチョイス!


ズバリ、僕はVoicy(音声/ラジオアプリ)です!

※読み方はボイシー。


一般的なラジオ内容(音楽やエンタメ)と違い

SNSの勉強や、仕事の考え方、経営論など、

小難しいテーマが聴けるので


変態気質な人には

最高の時間潰し方法です不安


↓写真は家出る前の最高の湯気です(関係ねえ)昇天




 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

超希少部位‼️馬のレバ刺し‼️


前回、すぐに売れ切れてしまった
『馬レバ刺し』が6個限定で入りました!

※馬刺堪能セットの中に入っています✨

【馬刺堪能セット5000円】
・馬レバー刺しスライス  2500円
・上赤身馬刺スライス  1200円
・フタエゴ馬刺スライス 1200円
・タテガミ馬刺スライス  800円
・馬刺専用醤油  500円

人気のセットシリーズですが、
今回もめっちゃお得なセットとなっておりますので、
気になっている方はお早めにどうぞ🤲🏻✨





↑最高に嬉しい瞬間ですキューン

お客様とお話ししていますと、

若いお客様を中心に、
生肉自体をあまり食べ慣れていない方も
意外と多いなーと感じる今日この頃驚き

思い返せば、

自分も若い時(15年前とかw)は、
馬刺はあまり馴染みのないものでした…不安

そもそも時代背景としても、

今みたいにSNSもなく、
雑誌やテレビの情報がメインで
ネットで何か調べることも珍しい時代…電球

そう思うと凄い時代ですね、今ってびっくりマーク

…話がおおそれしましたが、

人によってはお肉の概念を覆すほどの衝撃を
得れてしまうのが当店の馬刺です愛

是非1度ご賞味くださいませオエー

====================
今、SNSやTVでも話題沸騰中の
馬肉を扱う『24時間営業』の無人販売所が、
2022年8月6日(土)にオープンしました❗️
ーーーーーーーーーーーーーーー
#馬刺し #馬肉専門店 
#onikustand #蕨駅 #蕨駅西口 #無人販売所 








 

馬刺しと「かんずり」の相性が抜群と聞いたので、かんずりを調べてみたら超美味そうじゃないですか手手手

 

かんずり全く知りませんでした汗うさぎ

(知ってました?)

 

塩漬けのトウガラシを雪の上にさらしてあくを抜き、柚子や糀(こうじ)と混ぜて発酵させたもので、完成まで4年かかる唐辛子の発酵香辛調味料。西の柚子胡椒、東のかんずりと言われているらしい。

!

新潟県妙高市の伝統ですってびっくりマーク

 

引き続き、馬刺しに合う調味料探しをしていきますースター

 

ではダッシュ

気付けば夏も終わり、

過ごしやすい季節にびっくりマーク


そんな今日この頃…

きっとあなたも感じはじめているはず


『強さへの憧れ』を。



というのは冗談ですが、

今日も元気に営業中です昇天(この絵文字可愛いな)


※絵は範馬勇次郎ですw







ガッチリと商品補充完了‼️

ここ数日、馬肉需要などの影響により
売切れ/欠品だらけの状況でした…
ご来店くださったお客様方、
本当に申し訳ございませんでした🙇🏻‍♂️💦

人気のタテガミや
お得なセット商品も入荷済み✨

買い出しの際や、仕事帰り、ご帰宅前に
是非寄ってみてくださいませ☺️🙌🏼✨





 

店舗はどこ?

ゆめみる宝石馬刺専門店「ONIKU STAND 蕨店」

ゆめみる宝石2022年8月6日にOPEN

ゆめみる宝石24時間営業の無人販売所

 

《日本初!24時間!熊本馬刺しが買える無人販売所》

https://www.instagram.com/onikustand_warabi

 

ランニングONIKU STAND(オニクスタンド)蕨店
ランニング蕨市中央1-24-3 MKビル1階

 

熊本直送のブランド馬肉を扱っています!

一般的な居酒屋より段違いに美味いと評判です!

 

食べ方も簡単で、

袋のまま水に浸けて10分ほど解凍するだけ!

 

自宅なのに本場の馬刺しが楽しめちゃいます手

メニュー

馬肉専門店ではありますが、オニクスタンドという名前の通り、様々なお肉を取り扱っています!馬刺し、馬ユッケ、牛ユッケ、牛肉(焼肉用)、鹿肉、羊肉などなど、豊富なラインナップとなっております。

 

商品詳細は、徐々に更新していきますダッシュ