熊農ポーク。 | 熊谷のWEB放送局|kumagayaFm公式ブログ|熊谷FM|くまがやえふえむ

熊農ポーク。

『自慢の豚肉をPR 熊谷農高生が販売』記事リンクと言う記事を見つけました。

◇えさに給食のパンも

 熊谷農業高校(熊谷市大原3丁目)の生徒たちが飼育から流通まで手がけた「熊農ポーク」が23日、熊谷市内の百貨店で販売された。今年で2回目。今年は新たに学校給食で余ったパンを配合飼料に混ぜたえさで育てたブタの肉も出品。くず麦がえさのブタも含め、計8頭分約550キロが店頭に並んだ。

 生産だけでなく、畜産物の流通の流れも学んでもらいたいと、地元の食肉処理業者や百貨店、食肉メーカーなどが協力している。

 同校生物生産工学科の生徒9人が飼育。「ストレスをかけないよう育てました。麦の方がおすすめですが、食べ比べてみてください」とチラシを配って客に肉を勧めた。

 同科3年佐々木康太さん(18)は「お客さんがえさのことなどを納得して買ってくれたのがうれしい」。同校は「経営感覚を身につけてほしい」と期待する。食肉処理で協力した中村牧場(本社・同市拾六間)は「命の大切さや仕事へのプライドを学んで、将来の進路につなげてほしい」とエールを送る。

 同校で30、31日にある文化祭では、熊農ポークの試食会がある。(ニュース記事転載しました。)

東武熊谷線跡の『かめの道』を歩くと熊農の畑や畜産施設が横にあるので、良く見ます。
麦から豚、ねぎに米まで、すべて熊谷で地産知消が出来るんですね。
冬の熊谷鍋も出来ますね。締めはうどんか、ラーメンか。

                 スタッフJ

熊谷FMへの問い合わせはポストメールリンクまで。(携帯では外部ぺージへの移動確認ぺージが表示されますが気にせずにそのままお進みください。)


$kumagayaFm 公式weblOg  『40.9mhz-studio!? passage!!』
まちツイランキング熊谷市


熊谷ブログ現在1位です。皆様ありがとうございます!!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

自作動画ジャンル現在2位です。いつもありがとうございます!!
にほんブログ村 ネットブログ 自作動画へ
にほんブログ村

ネットラジオジャンル現在4位です。

FC2 Blog Ranking

埼玉県ブログ現在7位です。
埼玉県ブログで熊谷代表kumagayaFmを1位に!!
kumagayaFmを男にしてやってください!!
(参加ジャンルが幾つかあるので、表示ジャンルが違う場合があります。)
人気ブログランキングへ人気ブログランキング