電動マイクロバス、本庄で試験運行開始 早大など開発 | 熊谷のWEB放送局|kumagayaFm公式ブログ|熊谷FM|くまがやえふえむ

電動マイクロバス、本庄で試験運行開始 早大など開発

asahi.comニュース記事リンク

 早稲田大などの研究グループが開発を進めてきた電動マイクロバス「WEB―3」(25人乗り)が完成し、本庄市内で試験運行が始まった。来月には熊谷市でも運行し、電動バスの普及とビジネスの可能性について調べる。

 電動バスは、送電装置の上にバスを停車させ、運転席のボタン一つで、短時間充電できるのが特徴だ。

 最高速度は90キロ。時速40キロ平均で約100キロ走行できる。試験運行では30分走行して15分充電する。

 昨年度、環境省の「地域産学官連携環境先端技術普及モデル策定事業」として認められ、約2億円の研究開発予算がついた。早大や昭和飛行機工業(東京)などが日野自動車製のコミュニティーバスを改造し、バッテリーやモーター部分を開発してきた。

 開発責任者の早稲田大理工学術院の紙屋雄史教授は「普及を念頭に、現実的な方法でつくった」と話す。

 本庄市では9日から実証実験が始まり、23日まで本庄市役所と早稲田リサーチパークの間などを1日12便運行。無料で乗車できる。

 熊谷市でも11月8日から12月6日まで、熊谷駅や八木橋前を循環する市役所発着の11便を無料運行する。

 問い合わせは本庄国際リサーチパーク研究推進機構(0495・24・7455)へ。(ニュース記事転載しました。)



熊谷FMへの問い合わせはポストメールリンクまで。(携帯では外部ぺージへの移動確認ぺージが表示されますが気にせずにそのままお進みください。)


$kumagayaFm 公式weblOg  『40.9mhz-studio!? passage!!』
まちツイランキング熊谷市


熊谷ブログ現在2位です。皆様ありがとうございます!!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へ
にほんブログ村

自作動画ジャンル現在1位です。いつもありがとうございます!!
にほんブログ村 ネットブログ 自作動画へ
にほんブログ村

ネットラジオジャンル現在3位です。

FC2 Blog Ranking

埼玉県ブログ現在7位です。
埼玉県ブログで熊谷代表kumagayaFmを1位に!!
kumagayaFmを男にしてやってください!!
(参加ジャンルが幾つかあるので、表示ジャンルが違う場合があります。)
人気ブログランキングへ人気ブログランキング