皆さまに愛される場として、地道に1歩ずつ歩んでまいりました。
これまでご利用いただいていた方々のお力をお借りしながら、ひまわりハウスでの講座やイベント、ふらっとタイムを開催することができたこと心より感謝を申し上げます。
平成29年4月1日よりご利用いただいた方は、のべ約3000名✨✨
多くの方に利用していただき、そしてひとつひとつの出会いが私達の活動の励みになっています💕
ここに来れば顔なじみの人がいて、温かくお迎えし、皆さまに寄り添いつつ、ちょっと疲れた体や心がほっとする場でありたいと思っています。
ここで一年を振り替えって『ひまわりハウス』ってこんなところです‼を紹介させてください💕
☆子育て支援♡ママ支援ネットワーク『~たんぽぽの輪~』が運営しています。
☆八王子ひまわり保育園のご厚意でひまわりハウスをお借りし、運営を任せていただいております。
☆赤ちゃんと一緒に安心して過ごせる場所です。
☆子育てについて学びたい‼がかなう場所です。
☆ママが元気になるようなメニューが豊富です✨
☆講座やイベントを開きたい方がチャレンジできる場所です。
☆沢山の笑顔が溢れていて、時には涙し、語り合える場所です。
☆寄付していただいたピアノがこれからの可能性をさらに広げてくれると考えています🎵
ひまわりハウスでは、何ができるか皆で話し、夢を語り合い、その夢が次々と実現しています✨
これからも皆さまにご提案していただきつつ、柔軟に対応させていただき、笑顔あふれる居心地のよい場所となるようスタッフ一同心を込めて活動してまいりたいと思っています。
今後ともひまわりハウス&~たんぽぽの輪~をどうぞよろしくお願いいたします💕
~たんぽぽの輪~スタッフ一同
そして‼
4/15(日)一周年記念イベントの詳細です✨✨
2年前の熊本地震、無我夢中でひまわりハウスにてチャリティーイベントを開催させていただき、皆さまのとてもとても温かなご支援を手に故郷である熊本へ向かいました。
その時に出会ったベテラン保育士さんいちご先生のご活躍をFacebookで拝見、八王子に来てもらえるかなあと思っていたとほぼ同時にいちご先生からも八王子に行きたいなあとラブコールを受け、今回、一周年記念に合わせて、コラボ企画となりました✨✨
つうじた~💕
熊本でも子育て支援、ママ支援でご活躍のいちご先生、どれだけの方々の心の支えになられたことでしょう。
ここ首都圏でも直下型地震が起こりうる今、熊本地震を経験され、子ども達やママやご家族の支援を継続的にされてきたいちご先生のお話をぜひ皆さんと一緒に聞きたいと思っています。
そして我らがかおり先生&ゆうた先生も応援に駆けつけてくださいます。
泣けてくる~(TT)
午後からのミニイベントについても詳細を順次お知らせしていきますね🎵
素敵なフライヤーは、points of youの後藤さんにお願いしました✨
それでは、皆さまのお越しを心よりお待ちしております💕
