リズムの森 お楽しみ会 楽しんでいただけましたか | ~たんぽぽの輪~

~たんぽぽの輪~

八王子市出張開業助産師による訪問産前産後ケア&子育てサークルたんぽぽの会の仲間と作る癒しと気づきの場

昨日は、リズムの森のお楽しみ会でした
大人子どもスタッフ合わせて86名の参加で盛り上がりました
私は、ベビマ担当。
久しぶりの横山南南市民センターでのベビマ。
かれこれ13年前に初めてベビマを開催してから随分経ちましたがママや赤ちゃん達の笑顔や気持ち良さそうなお顔をみて、この活動をさせてもらう幸せをしみじみ感じております。

ママのためのデコルテマッサージ(廣瀬妙子担当)、骨盤体操教室(土手口明子担当)も好評で満員御礼。
それぞれ参加された方がほっこり癒されたり、ご自身のセルフケアに役立ててもらったりと何かひとつでも、今日、参加してよかった~と思っていただけたら嬉しいです。

~たんぽぽの輪~の活動は、いろんな会を開催しつつ、ここに来れば顔馴染みの人がいて話を聞いてくれてほっとするという場作りにしていきたいと常々思っています。
幅広いスタッフ層で赤ちゃんからいろんな年代の子育て中のママ達やそのご家族をサポートできればと思っています。

次の活動は、8/31(水)小児科医の佐々木匡子先生を囲んでのランチ交流会です。

まだお申し込み受け付けています♪
佐々木先生とおしゃべりしたいという方、ご参加お待ちしております❗

佐々木先生は、のま小児科勤務 子育てでお困りのご家族の相談も受けてくださっています。

お申し込みは、kumaga.227.tibisuke@docomo.ne.jp
                       09078398552  河野まで

合わせてこちらもご覧ください😊

http://kounotomoko.com







写真は、熊本のさくらんぼ保育園さんの場所をお借りして熊本のお子さんやママ達に親子リトミックをお届けしてきた時のものです。
こっちからさめくんがやってきて~
こっちからかめくんがやってきて~
ラッパパッパッ~ラッパパッパッ~
明日も遊ぼうね~
の指人形と八王子のママ達のメッセージを添えて
熊本のお友だちにプレゼントしてきました。
とても喜んでいただけました