こんにちは。

 

 

 

年下旦那セブンこと

さくらと申します。

 

 

 

今日は前回に引き続き

庭に天然芝TM9をDIYにて張った話

を届けしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

6月4日~6月10日くらいにかけて

20平米分を張りました。

 

 

張った日が少しずれてしまったせいで

場所によって生育の差があり、

この時点ではその差が結構わかりやすいですね。

 

 

 







 

 

 

 

 

 

 

 

 

三週間~一ヶ月の間は

朝晩たっぷりと

水やりをしました

 

 

TM9の公式サイトでは

水やりは日照りが続けば……みたいな

書き方をされていたのですが、

TM9を植えた方々のブログを拝見すると

とにかく根付くまで朝晩たっぷりと

水をあげたほうがよいよ! 

と書いてありました。

 

 

確かに水を

「え? こんなにあげて大丈夫?

根っこが腐らない? 

水道代やばない?」

と不安になるくらいあげた翌日

葉っぱの状態が良くなった気がしました

 

 

 

TM9は高麗芝と比較して

生育が遅いのが特徴らしいので、

上記のように感じたのは

完全に私の気持ちの問題かもしれませんが昇天

 

 

 

 

 

6月14日

張って10日程度の状態です。

 

 

 

 






 

 

 



 

 

 

このあたりで

床土と目土が不足していることに気づき、

買い足して補充しました。

 

 

 

 

 

 

 

(芝と芝の間の隙間が広く

溝になっていたので

「おやこれは良くないかもしれないな」

と先人たちのブログなどを調べて

気づくことができました。

 

 

TM9育成に関して

ブログを書いて残して下さっている方々

本当にありがとうございます。

 

 

6月24日

 

張ってから20日ほど経過しました。

 

 









 

 

 

 

実はゴルフをプレーするくせに

芝を養生することの大切さを

 

まったく理解しておらず

 

「成人男女がときどき

踏むくらい問題ないだろ!」

 

遠慮無く芝の上を歩いていました

 

 


 あまり踏まない

壁の近くは伸びているのに、






よく通った部分は

育ちが悪くなっています。

 






 

 

このあたりで養生する必要性に気づき、

なるべく芝を踏まないようにしはじめました。

 

 

馬鹿なのか?

 

 

 

 

 

 

7月24日

 

 


 

芝を張って2ヶ月弱の様子です。


 

遅れて到来した梅雨のおかげで

6月下旬~7月中旬まで

水やりをする必要がなく

とても助かりました。

 










 


芝の養生を意識しはじめた甲斐があり

均等に育ってきているように思います。

 

 



 

また、全ての部分ではないにせよ

芝と芝の間も埋まるほど伸びてきており

うまいことつながってきてくれています。

 

 

 

 

 

 

TM9の公式サイトを見ると

そろそろというかとっくに

穂が生えそろってきているはずなのですが、

私が見回る限り

公式サイトほどの密度では

生えてきていません。

 


 

しかし穂を放置してしまうと

TM9が高麗芝に先祖返りしてしまうという、

せっかくの課金を無に帰す可能性があると

どなかたが仰っていたのを聞きました。

 

 

そこで、芝刈り機を購入。

 

 

 

 

 

 

 

今月中には

初めての芝刈りを行う予定です。

 

 

今後はその様子を

お届けできればと思います。

 

 

 

今日の記事も

最後までお読み下さいまして

ありがとうございました。