中1理科◈地層と化石◈3学期期末テスト用 | 赤城❤︎.*

赤城❤︎.*

アカギ

大地の変化を読み取る

 

基本事項

(1) 気温の変化や風雨による(   )や浸食によってできたれき、砂、泥などが海底などに堆積して地層をつくる。
(2) れき岩、砂岩、泥岩の順に、ふくまれる粒の大きさが(   )くなる。
(3) (   )などが堆積してできた岩石を凝灰岩という。
(4) 石灰岩にうすい(   )をかけると二酸化炭素が発生し、チャートは発生しない。
(5) その地層が堆積した当時の環境がわかる化石を( ア )、堆積した年代がわかる化石を( イ )という。
(6) 地質年代は、古いものから古生代・( ア )・( イ )に分けられる。
(7) 地層の中に見られる、大きく波うつような曲がりを(   )という。
(8) 地層の中に見られるずれを(   )という。
(9) 海岸の階段状の地形は、土地の隆起と波の(   )によってつくられる。
⑴風化 ⑵小さ ⑶火山灰 ⑷塩酸 ⑸ア:示相化石 イ:示準化石 ⑹ア:中生代 イ:新生代 ⑺しゅう曲 ⑻断層 ⑼浸食

 

地層のでき方

次の図は、海底での堆積物の分布を模式的に表したものである。
堆積物の分布
(1) 図のA, B, Cに多く見られるのは、それぞれ砂、れき、泥のどれですか。
(2) (1)のようになるのは、運ばれてきた土砂の粒が( ア )ものほど海岸に近いところに堆積し、粒が( イ )ものほど沖合に堆積するからである。ア、イに当てはまる適切な語句を書きなさい。
⑴A:れき B:砂 C:泥 ⑵ア:大きい イ:小さい

 

堆積岩の種類とその特徴

  Aにはいろいろな堆積岩の特徴、Bには堆積岩のでき方がそれぞれ書いてある。
(1) Aのア~ウの岩石のでき方を、Bからそれぞれ選びなさい。
(2) イの岩石から出る泡は、何という気体ですか。
(3) アのような岩石は、泥岩と比べて、陸の近くの海底と沖合の海底のどちらでできたと考えられますか。
(4) ア~ウの岩石名をそれぞれ書きなさい。
A
ア 砂粒が固まってできている。
イ 塩酸をかけると泡を出しながらとける。
ウ 白っぽくて、粒が角ばっている。
B
カ 火山の噴火で火山灰が積もってできた。
キ 岩石の破片が堆積し、固まって再び岩石となった。
ク 生物の死がいが大量に集まってできた。
⑴ア:キ イ:カ ウ:ク ⑵二酸化炭素 ⑶陸の近くの海底 ⑷ア:砂岩 イ:石灰岩 ウ:チャート

 

化石

  下の写真は、いろいろな化石を示したものである。
いろいろな化石
(1) A~Eの化石のうち、示相化石にあたるのはどれか、すべて選びなさい。
(2) (1)以外の化石を、年代が古いものの順に並べなさい。
(3) A, Cは、それぞれ何という化石ですか。
⑴B, E ⑵D→A→C ⑶A:アンモナイト C;ビカリア

 

地層と化石

  次の図は、ある地層のようすを模式的に示したものである。また、この地域では、地層の上下は逆転していないことが確かめられている。
地層のようす
(1) 最も古い層は、A~Gのどの層ですか。
(2) C層ではさんごの化石が見られました。C層が堆積した場所として適切なものを、次のア~エから一つ選びなさい。
  ア冷たくて浅い海 イ冷たくて深い海 ウあたたかくて浅い海 エあたたかくて深い海
(3) G層では、アンモナイトの化石が見られました。G層が堆積した年代はいつと考えられますか。次のア~ウから一つ選びなさい。
ア古生代  イ中生代  ウ新生代
(4) (3)のような、堆積した年代を推定できる化石となる生物に共通することは何ですか。生息する範囲と期間に着目して簡潔に答えなさい。
(5) B~Dの層が堆積した時期、このがけがあった地域の環境はどのように変化していったと考えられますか。次のア~エから一つ選びなさい。
  ア浅い海から深い海へと変化していった。
  イ浅い海から陸へと変化していった。
  ウ陸から浅い海へと変化していった。
  エ深い海から浅い海へと変化していった。
⑴G ⑵ウ ⑶イ ⑷広範囲に短期間生息していた。⑸エ

 

柱状図の読み取り

  図1は、ある地域の地形図で、図の実線は等高線を示している。図2は、図1のA~Cの各地点で行ったボーリング調査によって得られた試料にもとづいて作成した柱状図である。

(1) この地域の地層には傾きが見られます。図1, 2から判断して、地層はどの方位にいくにつれて低くなっていると考えられますか。四方位で答えなさい。
(2) 図1のX地点でボーリングを行うと、凝灰岩の地層は、地表面からの深さがおよそ何mのところで見られると考えられますか。
(3) ボーリングによって得られた泥岩の地層にメタセコイアの化石が見つかりました。次のア~エのうち、メタセコイアの化石と同じ年代の地層から発見される可能性のある化石はどれですか。一つ選びなさい。
  ア アンモナイト  イ 三葉虫  ウ ビカリア  エ 恐竜の牙
⑴東 ⑵40m ⑶ア

 

 

中学理科目次