中学3年 理科【東京書籍 化学変化とイオン】2学期期末テスト用≪重要語句・反応式≫ | 赤城❤︎.*

赤城❤︎.*

アカギ

問題

(1) 水にとかしたときに電流が流れる物質を何というか。

(2) 水にとかしても電流が流れない物質を何というか。

(3) 塩化銅水溶液を電気分解したときの化学変化を、化学反応式でかけ。

(4) 塩酸を電気分解したときの化学変化を、化学反応式でかけ。

(5) 原子を構成する物質のうち、次の①~③の名称を書け。

  ①+の電気を帯びている  

  ②-の電気を帯びている  

  ③電気を帯びていない。

(6) 次の①・②の名称を書け。

  ①原子が電子を失ってできるイオン

  ②原子が電子を受けとってできるイオン

(7) 次のイオンをイオン式でかけ。

  ①水素イオン

  ②水酸化物イオン

  ③塩化物イオン

  ④ナトリウムイオン

  ⑤銅イオン

  ⑥硫酸イオン

  ⑦亜鉛イオン

  ⑧マグネシウムイオン

  ⑨アンモニウムイオン

  ⑩炭酸イオン

(8) 物質が水にとけて陽イオンと陰イオンに分かれることを何というか。

(9) 次の物質を水に溶かしたときに電離するようすを、化学式とイオン式で表せ。

  ①塩化ナトリウム(食塩)

  ②塩酸(塩化水素)

  ③塩化銅

  ④硫酸

  ⑤水酸化ナトリウム

  ⑥水酸化カリウム

(10) 電解質の水溶液に2種類の金属板を入れて導線でつなぐと、金属と金属の間に電圧が生じる。このような装置を何というか。

(11) マンガン電池のように、使うと電圧が低下し、もとにもどらない電池を何というか。

(12) 水の電気分解とは逆の化学変化を利用する電池を何というか。

(13) 緑色のBTB溶液を ①酸性 ②アルカリ性 にするとそれぞれ何色になるか。

(14) 水溶液にしたとき、電離して ①水素イオン ②水酸化物イオン を生じる化合物をそれぞれ何というか。

(15) 酸性、アルカリ性の強さを表す指数を何というか。

(16) 酸の水溶液とアルカリの水溶液を混ぜたときに起こる、たがいの性質を打ち消しあう反応を何というか。

(17) 酸の陰イオンとアルカリの陽イオンとが結びついてできた物質を何というか。

 

解答

 

中学理科目次