こんにちは✨
久しぶりに
自己信頼や自己肯定感について
経験や想いを書きます✏️

自己信頼
を高めていくことで
よりありのままの自分を
認められたり、信じることは
実は他者信頼につながります!
人だけはなく、ものや出来事も😊

最近それを実感したのが
についてでした!!

自己信頼が低いと
無意識で気づかないうちに
色はすごいと感じていても
自分が感じることを信じられないので
ほんとにそうなの?大丈夫?
その人にいいと思ってもらえる?となり
なかなかおすすめできなかったり
私伝えられるのかな?って
思っていた自分がいました。
それも相手に伝わってしまうんですよね😂

結局自分を信頼できていないから
色のことも心の底では
信じられていなかったのかなって😂

そんな私でしたが
たくさんの人と交流する中
色んな人がいて、個性があっていいし
温かく受け入れてくる方がいるから
自分は自分でいいというの気持ちが
強くなり、信頼に繋がりが増えました!




カラーセラピーのセッションを
沢山経験させていただくうちに
自信がついてきて
自分できるじゃん
めっちゃ楽しー!!伝えたいー!!
に変わってることにびっくり👀
とにかく自由に
そしてなんでもチャレンジ
経験したい気持ちになれました!!
↑↑↑
私の苦手意識が強い部分


ちょうど今までが
ターコイズの時代で
固定観念が強かったり、
我慢することが当たり前になっていたけど
少しずつ手放せて
チャレンジしながら経験できるようになり
今年の7月から
インディゴの時代に入りたてで
経験や体験から
このことに気づけてよかったー💓

今までの経験を元に
これからはより深く追求探求
自分のこだわり出していきたいですね💓
これから楽しみます✨

最後までお読みいただき
ありがとうございました💓