いよいよ入学式

全く初めましての人達に馴染めるやろか

ほんまに不安だらけ

小学校から上がりクラスで一緒やった〜とか盛り上がってたが私はそんな気持ちも味わえない孤独な感じやった

ただここで生きるしかないってそれだけしか頭になかった‥


中1のクラスは誰と居たのかさえ記憶にないくらい誰とも仲良くなかった

その場で楽しそうに演じてるだけ

友達と楽しかったなーなんて思い出もない

冷めてる中学生やった


施設でも問題が起きた

同じ年のGちゃんはいわゆるボス的な感じ

なんでも命令口調で先生の前ではいい子ちゃん

私に最初に色々教えてくれ話してくれたKちゃんと仲良くなり毎日一緒にいた

そんなKちゃんが突然無視するようになった

周りの子達も‥

そしてKちゃんがコッソリ手紙をくれた

Gからの指示で私を無視しろ!って言われてごめんな

手紙なら見つからんし大丈夫やからって書いてた


2週間くらい紙でのやりとりが続きGに対して沸々とこみ上げる物があった

ある日部屋にGが1人で居てるのを見かけた

その姿を見て沸々きてた私はドアを勢いよく開け睨みつけながら


『1人じゃ何もできんくせに言いたい事あるなら言ってきーや!いちいち無視させんな』

と言って自分の部屋へ戻った‥