COBUSHIME MODELS/Ray Warrior | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

こんばんは。

本日は一風変わったちょっと面白いコレクションのご紹介(*^^*



・・・っと、先ずは本題の前にこちらの写真をどうぞ↓
イメージ 1
こちらは先日のぶらり旅でお伺いした「コブシメ・モデルズ」さんで見させて頂いた数々のレア・キットコレクション。

この中でも激レアとされるキットを1つ紹介し忘れていました(^^;

それが左奥にあったこちら↓
イメージ 2

実はこれ、スコットランドの地質学者ドゥーガル・ディクソン氏が“人類滅亡後の地球を支配する動物世界を描く”というコンセプトの下、1981年に執筆した著作「アフターマン」の表紙にもなっている奇妙な生物のガレキなんだそうです(爆)↓
イメージ 3

なんでもバタヴィア列島に生息するコウモリ類の子孫で、その名を「ナイト・ストーカー」と呼ぶそうです↓
イメージ 4

10年位前に入手したものでたいへん珍しいものとのこと↓
イメージ 5
今思い返しても本当にマニアック過ぎるお宝の山でした(^∇^)




さて、ではさっそく本題です。

こちらは私が「コブシメ・モデルズ」さんを知るきっかけともなったワンフェス2014[]での1枚↓
イメージ 6

ギーガー風デザインを模したこの“レイ・ウォーリアー”という作品に目が留まり思わずシャッターを切ったのが始まりでした(゜∇゜)↓
イメージ 7

実はこれ、コブシメさんが1996年に描いたデザイン画(当時のタイトルは“Flying Alien”)をキット化し、この日ワンフェスで販売したオリジナル・キットになります↓
イメージ 8

しかもこれを描いた日が22年前のエイリアン・デー(426日)というところにも何やら運命を感じますよね(笑)↓
イメージ 9



ということで今回紹介しますコレクションは「コブシメ・モデルズ」さんよりリリースされたレイ・ウォーリアーになります↓
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

先日、たまたま入手する機会があり里親になりました♪

頭蓋部分は蛇紋パターン↓
イメージ 13

そのお顔はエイリアンを彷彿とさせます↓
イメージ 14

塗装はホワイトとブラックの2色のみでモノトーン調に仕上げました↓
イメージ 15

イメージ 16

裏側も抜かりのないディテールで楽しめます↓
イメージ 17

もちろんインナーマウスのちゃんと有るんですよ(爆)↓
イメージ 18

台座にも海底をイメージした様なディテールが確認出来ましたよ↓
イメージ 19

イメージ 20

台座については上物を殺さない為にも今回は艶消しブラックの下地にウェザリングのみで主張を抑えました↓
イメージ 21

イメージ 22

そして実はこれ、シグネチャー・エディションになります↓
イメージ 23
この度、「コブシメ・モデルズ」さんにお伺いしたタイミングで台座の裏にサインを頂いたのでした~(^з^)v

尚、このキットですがまだ在庫が有るそうなので気になった方が居りましたらご一報くださいませ~(^∇^)/
イメージ 24



ということでこの度、素敵なアイテムがコレクションに加わりました↓
イメージ 25

ロー・アングルがお気に入りなので暫くはショーケースの上にディスプレイして楽しみたいと思います(^ω^)↓
イメージ 26