こちらは2016年の1月にサイドショウ社よりリリースされたシティ・ハンタープレデターのマケット↓



これに続き、同じ年の7月に開催された「サンディエゴ・コミコン2016」でP1マケットが発表↓

その3ヵ月後、「サイドショウ」のサイトで予約が開始されました↓

当時、P2マケットの興奮さめやらぬ内のP1マケット予約開始には正直、悪意さえ感じましたね(笑)
買うか否か、かなり迷ったのですが悩んだ挙げ句、お友達のタルタルさんの後押しも有りサイドショウ直買いのEXCLUSIVE版(600体限定)を購入することにしたのでした(^∀^)
ファンとしてこのマケット2体はやはり並べたい!!
いや、むしろこれは“ニコイチ”アイテムなのではないかという思いに駆られました・・・。
まぁ、サイドショウの戦略にまんまとしてやられた感じです・・・(^^;)
もとい、タルタルさんのご好意でP2マケットのEXCLUSIVE版を入手することが出来たということも今回購入に踏み切れた大きな理由の1つであります(^∀^)ゞ
※タルタルさん、その節はお世話になりました。改めて御礼を言わせて頂きます。本当にありがとうございました(^∀^)ゞ
話が逸れましたが待つこと1年4ヵ月、ようやくそれが手元に届きました↓

さっそく開封↓

ヘッドは2種類付属↓

ということでこちらが今回、サイドショウよりリリースされたジャングル・ハンタープレデターのマケットになります↓


スケールは1/4で全高は台座を含め約70センチ↓


マスクはダメージ仕様↓

初め、若干ヘッドが大きい様に感じたのですが映像で比較するとこのくらい大きい方が劇中寄りなのかもしれません↓


プラズマキャノン↓

バックパック↓

デストラクタ・ガントレット↓

リストブレード↓

どこも見ていて飽きないディテールです(*^^*)
台座は正にジャングルを彷彿とさせるデザイン↓


湿地感も演出されておりなかなか良いですよ↓

続いてヘッドを素顔バージョンに換えて撮影↓

産毛もちゃんと生えてます↓

サイドショウのアイテムとしてはレジェンダリー・バストに続くクローズド・マウス↓

実は私、プレデターについては口閉じフェチだったりします(笑)↓


そして限定版のボーナス・パーツはこの左手に持つスカルトロフィー↓

血まみれ状態から察するに恐らくビリーの物だと思われます(爆)↓

個人的にこの絵がしっくり来たので当面はこの状態でディスプレイすることにしました↓



尚、嬉しいことにコンパチヘッド用の台座も付属します↓


ということでこの度、待ちに待ったアイテムがコレクションに加わりました(^∀^)/

ちなみにセオリー通りP2マケットと並べて飾るのも有りですが↓

当然、初代P1マケットと並べても絵になります(^∀^)/
