額装するということ。 | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

突然ですが“がくそう【額装】”とは「《名・ス他》(軸装に対し)書画・写真等を額に入れて表装すること。額縁を使った表装。」を言います。

文字通り、作品に額縁を装着して展示するという意味です(^u^)



そしてこちらは前回ご紹介したBIG RIVER氏の処女作“物体Xレリーフ”↓
イメージ 1

エンジェル・ハンドから生み出されたその作品は当然額装するに値します↓
イメージ 2

イメージ 3

実際に壁掛けしてみるとその良さがお分かり頂けることでしょう↓
イメージ 4

この様に額装するということはその作品の良さをより一層引き出す為の1つの手段とも言える訳です↓
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14



という訳でこの度、物体Xレリーフのついでに過去に制作した物を2作品ほど額装してみました(^∀^)/

先ずはこちら↓
イメージ 15

以前、ロズウェルさんで購入した「BIG HUGGER!?」↓
イメージ 16

原型はあの佐野好彦氏でして実は氏が後に生み出すこととなる「コロニスト」の先駆けとなった貴重な作品であります↓
イメージ 17

全高約50センチにも達するLSコロニストに比べると↓
イメージ 18

こちらはかなり小振りなんですが↓
イメージ 19

額装することにより箔が付きました↓
イメージ 20

ギーガー調のフレームをチョイスし、ボックスについては自作↓
イメージ 21

実際に壁掛けするとこんな感じ↓
イメージ 22



続いてボイルド・モデルズのペスカデロ・ニョッキ↓
イメージ 23

1991年に公開されたジェームズ・キャメロン監督のSF映画超大作「ターミネーター2」のワンシーンを彷彿とさせるこの作品↓
イメージ 24

実は2015年の5月に開催されたハリコンNo.6T-1000役を演じたロバート・パトリック氏ご本人からサインを頂きました↓
イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

こちらもフレーム以外は全て自作になります↓
イメージ 28

イメージ 29

ちょっと手を加えるだけで栄えるものですよね(^∀^)↓
イメージ 30

皆さんもお気に入りのレリーフをお持ちでしたら是非、額装してみてください(^^)
イメージ 31

意外とハマるかもしれませんよ(笑)
イメージ 32

イメージ 33

イメージ 34