WF2017[冬]レポート-Vol.04(CoolProps) | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

前回に引き続き、ご紹介致しますのは「CoolProps/クールプロップス」さんになります↓
イメージ 1



先ず真っ先に目に飛び込んで来たのがこちら↓
イメージ 2

ドッグエイリアンの1/3スケールスタチュー↓
イメージ 3

なんでもADIのマケットを基にポーズ変更させたという至高の逸品↓
イメージ 4

イメージ 5

ヘッドはこれからリリース予定の1/1スケールヘッドを1/3スケールに縮小した閉口ヘッドに加え、元のADI開口ヘッドのコンパチ予定だそうです↓
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8



続いて現在監修中の「エイリアン4」ニューウォーリアー・エイリアンLSヘッド↓
イメージ 9

イメージ 10

こちらもかなり仕上って参りました↓
イメージ 11

イメージ 12



そして皆さん注目されている初代ビッグチャップLSヘッド↓
イメージ 13

この度、改修に改修を重ね、ほぼほぼ製品版と変わらないサンプルが展示されてました↓
イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

細部に渡り洗練されております↓
イメージ 17

イメージ 18

これは実に楽しみな逸品ですね↓
イメージ 19



こちらはP2ウェポンセット↓
イメージ 20

イメージ 21

個人的にはこのネットランチャーが一番楽しみだったりします(笑)↓
イメージ 22



それから「エイリアンVS.プレデター2AVP2」の撮影で実際に使用されたというウルフプレデターのクリーナーケースまで展示されてましたよ↓
イメージ 23

イメージ 24

お話を聞いたところ、なんでも劇中ではウルフが背中に背負っていた医療キットが入った小型の“スタント版”と武器や溶解液を収めた大型の“プラクティカル版”の2種類のバックパックが存在したらしくこちらは後者の“プラクティカル版”のプロップだそうです↓
イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

確かにレーザートラップユニットやシュリケン等を確認することが出来ました↓
イメージ 29

イメージ 30



更になんとブース中央には「エイリアンVS.プレデター/AVP」の最後に登場したスカープレデターのプロップが展示されてました↓
イメージ 31

イメージ 32

劇中、クィーンエイリアンに串刺しにされた際の傷と最後、プレデリアンが誕生した際の2つの穴が確認出来ましたよ(爆)↓
イメージ 33

イメージ 34
いや~本当に貴重なものを拝見させて頂きました(^^)

またこちらはイベントで配布していたパンフレット↓
イメージ 35

惑星LV-426にちなんで制定された今年のエイリアンデーに何らかの動きがあるみたいですよ~(゜∀゜))))
イメージ 36

今後も「CoolProps」さんにの動向からは目が離せません(^∀^)/
イメージ 37