こちらは1993年に発行されたホビージャパンエクストラ[秋の号]↓

内容はSF映画の金字塔「ターミネーター」をはじめ、「プレデター」や「エイリアン」といったSF映画に登場するキャラクター物を特集したものとなっております(^ω^)




そしてこの中に“PREDETTE(プレデッタ)”という謎の女性型プレデターが掲載されていました↓

※写真はあの韮沢氏が制作されたものです。
そこでふと『確かこれに似た様なのを自分も持っていた様な・・・』と思いつつギャラリーの倉庫を物色してみたところ発見しました~(^▽^)/

以下はネットから拾って来た画像なのですが実はこれ、メタルパーツをこれでもかと言う位ふんだんに使った豪華キットなんですよ(爆)↓



箱には作例としてこんな写真が貼ってありました↓

ネット検索したところこんなイメージだそうです↓



ところが当時、中学生だった私はこんなお粗末な作品にしてしまいました・・・orz( ̄∀ ̄;))))↓

せっかくのレアキットだと言うのにこれでは勿体無いということでこの度、改めて作り直すことにしました~(^Д^;))))↓

見て下さい!これ全部メタルパーツなんですよ(爆)↓

しかしこのキット、実は大きな問題がありまして“両腕の接着部位”及び“上半身と下半身の接着部位”に大きな隙間が空いてしまうことからある程度まで組んでからでないと塗装に入れないという欠点があるんです・・・( ̄∀ ̄;)↓

ぶっちゃけ、こういったキットって非常にモデラー泣かせなんですよね・・・(++;)
まぁ、悩んでいても仕方ないのでとりあえず組んでサフを吹きました↓

ここでもう1つ気になる事が・・・(><;)
実は今回紹介しますこの“PREDETTE(プレデッタ)”について海外サイトだと「RESHAPE STUDIOS」というメーカーから出ていたみたいなのですが、こちらの雑誌では“COMET MINIATURE社”と記載されてたんです(爆)↓

これがずっと気になっていたのですが私の所有するキットの説明書を見てみたところ・・・↓

“RESHAPE”の文字がっ!?((((゜▽゜))))↓

という訳で、もしかしたら途中で発売元が変わった可能性も考えられますが今回紹介する物は「RESHAPE STUDIOS」の製品ということで紹介させて頂きますね(^▽^)/
では改めてこちらが「RESHAPE STUDIOS」の女性型プレデター“PREDETTE(プレデッタ)”1/6スケールになります↓



アーマー類はサンプル通りゴールド調にしてみました↓



またこちらは制作中の様子なのですがドレッドも全てメタルパーツで1本1本動きを付けてからペイントしていきました↓


ネイビーブルーに先端がレッドというオシャレ仕様です(笑)↓

尚、お眼目については初め、このどこからどう見てもカニにしか見えない風貌故、うるうるカニ目にしてみたのですがこれがまた大失敗・・・(==;)↓

即行却下で描き直しました~(^∀^;)↓

やぱっりプレデターも眼元は大事ですね(^=^;))))↓

そして問題の接着部位↓

韮沢氏はここをどう処理されたのかな~と思い、よく見てみると・・・(゜Д゜;)はうぁっ!?

後から接着しても違和感の無い様にディテールを追加してました(爆)←やっぱりこれしか方法ないですよねぇ??(^u^;)
ちなみにベースにはハルシオンのプラキットを流用↓

仕上げにネームプレートもカスタムして完成~♪


思えばこちらは2年前に制作したレディプレデター↓

これと比べると今回のはだいぶブッチョイですがこっちの方が俄然“プレデター”っぽいですよねぇ~(^Д^*)


こうしてギャラリーのジオラマコーナーにまた1つオールドキットが加わりました~(^Д^)/
