中野ブロードウェイを抜けてサイコモンスターズへとやって来ました↓

さっそく店内をぐるっと一周~(^З^)/



上を見上げると天井からはウォーリアスカルをはじめ様々なマスク等が吊り下げられてました(゜∀゜))))↓


こちらは亘さん所有の物でペイントは以前販売されたものとテイストが違いました↓

無造作に置かれた超絶作品の数々・・・(゜Д゜;)↓

このエイリアンは海外ビルダーさんのオリジナル作品↓

等身大P2ハンター↓

ピート・マンダー氏制作によるウルフのフルコスチューム↓

ショーケースの中も充実のラインナップでしたよ↓


ギーガー氏追悼の意を込めて制作されたウォッチ・ガーディアン↓

販売終了後も未だに問い合わせが多いらしく更なる再販を検討中とのことでした(^∀^))))
P2ジオラマ・スタチューのSS限定版↓

「ターミネーター2」の撮影で実際に使用されたT-1000バレット痕のオリジナルプロップ↓

メディコム・トイのギズモとストライプ↓


このプレデター、緩いな~(笑)↓

そして有りました!ギーガーズ・エイリアン!!!


見てくださいよ~♪このモールド!!!

完成が楽しみでなりません(^З^)/

もし自分に子供が出来たら1才の誕生日にはこんなぬいぐるみをプレゼントしたいな~( ̄∀ ̄)ムフフ♪

最後は亘さんお気に入りのタールマン・ヘッドをパシャリ↓

このヘッドは海外ビルダーさんによるフルスクラッチ品で世界に10体あるかないかの貴重なアイテムだそうです(爆)
ちなみに素材は分厚いラテックスでした(^∀^)/
いやぁ~ついつい長居してしまいましたねぇ・・・(^=^;)
また今回は亘さんともゆっくりお話し出来て有意義な時間を過ごせました♪
それから久しぶりのお上りさんということもあって財布の紐が緩んでしまい小物を2点ばかり購入~(^Д^;))))↓

そしてそのお会計の際、棚の上に1986年のSF映画「クリッター」に登場したクリッターのハンドパペット(レプリカ)を発見っ!?((((゜∀゜))))))↓

特別に手に取って観させて頂きました↓

当時のパペットとしては非常に状態も良くタグまで付いていて正に掘り出し物といった逸品でしたよ↓

この映画、「グレムリン」と同じくらい好きだったんですよねぇ~(^З^)-♪
他にも写真は掲載出来ませんがクリッターのオリジナルプロップが1点入荷してました(爆)
近々リメイクして発売予定とのこと!!!
サイコさんからは今後も目が離せません(^∀^)/