こんばんは~(^З^)/
前途多難に思われたドッグバスターでしたがなんとかレビュー出来る状態にまで持って来ましたよ~(^u^;))))
今回は<グロ注意!>ということでお食事中の方が居りましたら後でご覧頂きたく思います(^Д^;)/
では宜しいでしょうか??
こちらが今回制作したハルシオン製「エイリアン3」ドッグ・バスター(1/1スケール)のカスタム版になります↓








身体全体に渡りラテックスで羊膜を再現してみました↓



今回一番頭を悩ませた手足の関節は半ば前足を延長することで無理矢理くっ付けました(爆)↓



延長した首↓


フルスクラッチしたインナーマウスは“グワッ!”と突き出しました↓


台座はこんな感じ↓


石粉粘土をコネコネして怪しいものを作り、グレーのプラサフにマルーンをひと吹き↓

これをベースに配置↓

こいつにラテックスを塗って床に飛び散った内臓を再現してみました↓





また今回は先日紹介したダークホースのネームプレートを複製してみました↓

ちなみにこれは制作途中の話です・・・(^=^;)
初めグレーのプラサフの上にセールカラーを吹いたのですが暗過ぎたのでホワイトのプラサフを吹き直し、再びセールカラーを吹きました(爆)
その時はいい感じだったんですよ~♪
でも墨入れしたらこの様に全体的にモノトーン調になってしまいました・・・( ̄▽ ̄;)ガビーン↓

ここからのやり直しとなると丸2日の作業が台無しに・・・ガクガクブルブル((((゜Д゜;))))))
う~ん、この辺はまだ私のスキルの至らないところですねぇ・・・(;.;)
とりあえずここは撮影に使われた“パペット”風カラーということで良しとすることにしました~\(^Д^;)
ということでハルシオン製「エイリアン3」ドッグ・バスターの完成としたいと思います!
「サァ~コレカラ暴レルゾォ~ッ!!!」

「シャアァァァ―――――ッ!!!!!」
