こんにちは!
再びリメイク・シリーズになります(^∇^)/
今回手掛けますのはこちらのハルシオン社製「エイリアン3」ドッグ・バスターのキットになります↓

とりあえずバラして色を落としたのですが当時適当に作った為、素体にカラーが染み込んでてこれが限界でした・・・(++;)↓

そのまま組むとこの様にパッケージと同じ感じになります↓

どうせ作るならってことで私なりにちょっとアレンジしてみたいと思います(^∇^)/
どんな感じにするか先ずは映像確認から↓

劇中ではドッグ・バスターというだけあって犬のスパイクから誕生しました↓

それから余談ですが完全版では牛から生まれます↓


ちなみにスタッフの間ではその愛らしい姿から“バンビ・バスター”という愛称で呼ばれていたみたいです(笑)
またメイキングを見ると初めは牛から生まれる設定で撮影が進められたのでバンビ・バスターも大きめに制作されたみたいですよ↓

こちらは生まれて直ぐの様子↓


ヒタヒタ・・・↓

キットはこのシーンをイメージしてるっぽいですね(^=^))))
そして一瞬なのですが駆け出す前に両腕を大きく開き、インナーマウスを目一杯に出します↓


それから劇中のシーンでは身体にはある程度ディテールが確認出来ますよね(><;)
頭部のモールドは違いますが撮影のパペットにはこちらが使われたのかな~と・・・↓

さて、前置きが長くなりましたがさっそく作業の様子を紹介したいと思います・・・(^u^)/
先ずはこの迫力の無い残念なお口↓

これにメスを入れまして↓

この位かな~と中りを付け↓

内側にプラ板を接着↓

パテ盛り↓

手足については関節で全バラし↓

それにレジンを流し込んでポーズを変えますね↓

てかこれ、かなり大変そうなんですが果たして大丈夫でしょうか??
ぶっちゃけ無理かも~((((゜Д゜;))))))
上手く行くのか不安ですがチャレンジしてみたいと思います(^Д^;))))
今日はこれから都内にお出掛けするので続きは明日以降になりま~す☆
ではまた~(^∇^)/