今朝の惨劇を目の当たりにし、落ち込んでいても何も始まらないのでさっそく作業に取り掛かることにしました(^-^;)↓
嗚呼・・・今回は(も)がっつり逝ったな~と・・・( ̄。 ̄;)↓
ここで裏側に貼ってあった内張り(フェルト)を剥がしてみたところ、何回か補修した痕がありました(爆)
どうやら前のオーナーさんも何回か落としたみたいですね(^-^;)↓
しかし困ったのが所々、紙粘土で補修していたこと・・・(゚Д゚;)↓
更にはLEDの配線も半田付けされておらず↓
加えて抵抗も咬ませてなければアノードとカソードをビニールテープで纏めて留めるという残念な有り様・・・(;´Д`)↓
先ずは瞬着で固定↓
続いてエポパテ盛って、硬化後ペーパー掛け↓
現在は溶きパテ塗って放置プレイ中です(*´∀`)↓
今回はじっくり行きたいと思います(*´▽`*)