COOL-BREAKER 2012-vol.04(ワンオフ・マフラーと戦利品) | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

最後は今回のクール・ブレイカーに向けてチーム・ハイフィールに制作依頼したワンオフ・マフラーと戦利品の紹介をしたいと思います!
 
では長らくお待たせしました!こちらがワンオフ・マフラーの全貌になります↓
イメージ 1
 
見て下さい!このVツインエンジンから伸びる美しいラインを↓
イメージ 12
イメージ 15
φ50mm)のステンパイプをこんなにも綺麗に成形して頂けるとは!?(゜∀゜)
 
ちなみにマッドブラックで耐熱塗装を施しました♪
 
そしてエキゾースト・パイプからサイレンサーに抜ける接合部も寸分違わずお見事!
イメージ 16
 
マウントステーも極太ステンで迫力満点(^ε^)♪
イメージ 17
 
サイレンサーは横から見た時に最も格好良く、且つウインカーとPMキャリパーが見える様に絶妙な角度で装着↓
イメージ 2
 
後ろから見た感じもGOOD
イメージ 3
自分的には大満足のワンオフ・マフラーと相成りました!ハイフィールドさん、夢を形にして頂き本当にありがとうございました(^▽^)/
 
そしてこれはオマケなんですが駐車場までの帰り道、みなとみらいの夜景があまりにも綺麗だったので写真におさめましたよ~(笑)
イメージ 4
 
観覧車なんかどんどん色が変わって綺麗でしたね~(o^ω^o
イメージ 5
 
う~ん、実にメルヘン♪
イメージ 6
 
帰りに蓮田のSAでハイフィールドのスタッフさん方とちょい遅めの晩飯・・・(^=^)
 
勢いで頼んだメガ盛りチキンカツ丼、これヤバかったっす(゜д゜;)))
イメージ 7
イメージ 8
 
 
 
そして今回の戦利品はこちら(^▽^)/
 
チーム・ハイフィールドのオリジナル・チームTシャツとロンT
イメージ 9
 
それから念願だったCRIMIE(クライミー)のTシャツ↓
イメージ 10
これ実は定価¥9,000以上もするんですよ~(^д^;
 
一生着れないかもなぁ・・・ブハァ(゜д゜;
 
同じくクライミーのコップとマグカップ↓
イメージ 11
これ欲しかったんですよ~(^▽^)/
 
更にこれも長年の夢だったMECHANIX WEAR(メカニックス・ウェア)のIMPACT PRO(インパクト・プロ)↓
イメージ 13
私の愛馬に合わせてオレンジをチョイス!
 
なんとこれ、ぜ~んぶ半額でゲット出来たんですよ!奥さん!
 
ちなみに“FUNKY-ORANGE(ファンキー・オレンジ)”のこのロゴなんですが、イーテクノの古澤代表が自ら私をイメージしてデザインしてくださったとか・・・(^u;
イメージ 14
あれ~??私ってこんなイメージなのぉ??ヒゲとか無いんだけどなぁ~(笑)
 
今回は慣れないイベントということもあり、いっぱいいっぱいでしたがたいへんいい経験をさせて頂きました(^з^)/
 
私も自分ではそれなりにバイクを弄ってるつもりでしたが、それは“井の中の蛙”の話・・・(爆)
 
会場には1台に1千万、2千万を継ぎ込んでいるハーレーが数多く展示されてました・・・(゜д゜;)))
 
私なんてまだまだ青二才だということを実感しましたね(++;
 
しかし裏を返せばこれもいい刺激になりました!
 
上野代表並びにチーム・ハイフィールドのスタッフの皆様方、この度は本当にお世話になりました!
 
色々とありがとうございました(^0^)/