こんばんは!
いや~、本日やっと観ることが出来ました(^0^;)
「Prometheus(プロメテウス)」・・・。

既にたくさんのブロ友さんがその感想・考察・見解を述べておりますので私は敢えてただ純粋に「疑問に思ったこと」、「矛盾に感じたこと」等、消化不慮の部分において皆様の意見を聞き、自分なりに納得したいと思っております(^=^:)
ではさっそくなんですが質問の方、宜しくお願いします↓
其の一・・・映画冒頭で黒い液体(生物兵器?)を飲んで滝に落ちたエンジニアはいったい何だったのか??自殺??
其の二・・・黒い液体を飲んだ?または浴びた?フィフィールド(モヒカンの地質学者)がクリーチャー(物体X)に変身するのは意味が分からなかった(><;)
液体に触れた者(生物)がただ単にクリーチャーに変体するということなのか?腕に噛み付いたヘビみたいなのは最初に登場した地面を這ってた小さな芋虫だったってこと??
其の三・・・ショウ博士から生まれた生物(フェイスハガー)みたいなのはクリーチャーと化したチャーリー(ショウのフィアンセ)と性交渉をした際に生まれた(エンジニアも予期していなかった)偶然の産物なのか??
其の四・・・自分達で開発した生物兵器の収集が付かなくなったからと言って、自分達が創造した地球人を全滅させて地球で一から新たな文明を築くという設定もいまいち『・・・う~ん(>.<;)』でしたが、地球に向かう際にその収集付かなくなった生物兵器入りの筒を船に積んで向かう意味が分からない・・・(++;)
同じ失敗を繰り返すのでは??
其の五・・・そもそもリドリー・スコット氏は「ALIEN」に登場したスペースジョッキーの説明も兼ねてこの映画を製作したと聞いたのですが、映画の舞台が「Prometheus」はLV223で「ALIEN」がLV426でしたよね?ってことは「ALIEN」の冒頭に登場したジョッキーさんと「Prometheus」の最後に大型フェイスハガーに襲われたジョッキーさん(エンジニア)は全くの別者??
現に最後のシーンではスペースジョッキーに座ってなかったし・・・(><;)
むしろヘルメットについては被ってもいなかった様な・・・(爆)
もしかして続編で説明が成されるのかな??(++;)
まぁ、大きく疑問に思ったことはこんなところです(^-^;)
ちなみに小さいことまで言うと、「ショウ博士はチャーリーとのキスで生物兵器の病源体に感染しなかったの?」とか、「帝王切開して直ぐあんなに動けないでしょ?」とか、多々ありますがとりあえず上の5項目が非常に気になっております・・・(++;)
どなたか納得いく説明を出来る方がいましたら是非宜しくお願いします(><;)
気になって今夜は眠れません(笑)