こんばんは~(^∀^)
一気に寒くなりましたね(><;)
部屋の中でも吐く息が白いです(爆)
さて今夜は先日サイコモンスターズさんから購入して参りましたエイリアンスカルの詳細レビューをしたいと思います(^0^)
※関連記事はこちら↓
ではさっそく映画「プレデター2」の終盤で登場したエイリアンスカルのレプリカになります↓




ウォーリアの特徴がたいへん良く再現されてますよね(^~^)

劇中ではプレ船内に壁掛けされてましたっけ↓

以前もお話しましたがこのサイコさんのエイリアンスカルの表面にはサーベルタイガーのレプリカモールドが転写されています(^~^)

ですから質感がめちゃくちゃリアルなんですね~(^∀^)
先ずはお口から↓

歯はメッキコーティングではなくメッキ調塗装とのことでした(^。^;)
実はこのお口、可動式なんです↓


しかし見てください!この下顎間接の処理↓

可動部が全く見えませんよ!これにはマジで驚きました(゜д゜;)
物凄い技術ですよね♪
続いて前頭部裏側↓

物凄いディテールです・・・(>.<;)
表面のウェザリングもいい感じですね~♪



後頭部↓

もう本物にしか見えませんでしょ~(笑)

ちなみにこちらはホットトイズよりリリースされた1/6スケールのエイリアンスカルになります↓

こうして見るとやはりライフサイズって物凄い迫力なんですね(爆)
例えば裏側ですが↓

ライフサイズだとこうですよ↓

そうそう!この脊髄についても以前触れましたが、クィーンエイリアン・パペットの尻尾のモールドが使用されているんですよね!


こうして見ると何となく分かるかな~(笑)

クィーン・パペットのリリースがあってこそ実現した商品化だったっぽいですよ☆
本当に細部に渡り忠実に再現されてます↓



このボリュームで重量はたったの1.8kg!!!
さらに内側には硬質フォームが充填してあるので頑丈です(^З^)
くどい様ですがこのエイリアンスカルの商品化には本当に驚かされました(++;)
機会があったら欲しかったアイテムだっただけあり、リリース情報を聞くや否や直ぐに食い付いちゃいましたよ・・・(^^;)
以下は私の見解になりますが、今後これ以上クオリティの高いエイリアンスカルはまず出ないと思います!
恐らくここまで複雑なモールドとなると複製もされないでしょう(><;)
絶対に元取れませんからね(笑)
その前に複製作るにしても相当のスキルと経験を要すると思います(>.<;)
そういった意味でもエイリアン及びプレデターファンにとって、これは押さえておくべき逸品だと思いますよ~(^0^)
モールドが破損した時点で生産終了(再販無し)とのことなので気になってる方はちょっと頑張ってでもゲットすることをお薦めします(><;)
では今日はこの辺で!
皆さん、良い週末を・・・(^∀^)/