こんばんは!
今日も暑い一日でした(><;)
さっそくですが本日より現在私が乗っているバイクのカスタムに関する書庫を立ち上げました(^^)
これからちょいちょいアップしていこうと思いますので宜しくお願いします☆
ではここで、まず簡単に私のバイクの紹介をしたいと思います(^^)
私のバイクは‘93年式ハーレーダビッドソンFLSTC ヘリテイジ・ソフテイル・クラシックというものをベースにオリジナルカスタムしたものです♪


ちなみにこれと同じシリーズでFLSTFファットボーイというハーレーがあるのですが、皆さんご存知、「ターミネーター2」でシュワちゃんが乗り回していたバイクがそれになります!
要するにほとんど原形が残って無いってことです(笑)
また写真を見てもお分かりの様にだいぶフロントフォークを長くしちゃってます(><)
でも実はこれ、ノーマルのトリプルに無理矢理8インチオーバーのインナーチューブを装着させているのでフロント部分が結構ぶちあがってしまっているんですよね(><;)

その為、車高は高くなって運転し難いわ、水平じゃないからエンジンにも負担大きいわで何かと不便なんです(*。*)
そこで今回、フロント周りをちょっとカスタムすることにしました!
DRAGのトリプルツリー7°レイク品を入れて少しネックを寝かせます(^^)
イメージはこんな感じ↓

フォークインナーチューブの長さはそのトリプルに合わせて選定することとします(^0^)
ちなみに6インチオーバーを装着させたと想定した場合のイメージがこちら↓

現行のラインとカスタム後のラインを重ね合わせたイメージです↓

シュミレーションしてみると4インチオーバーくらいがちょうどいいかもしれませんね?
でもネック角が広がれば広がるほどフォークインナーチューブに加わる力は大きくなるのでそれだけ前が沈むことになります(><;)
なので実際に組んでみないと分からないのが正直なところです(++;)
さてどうなることやら・・・(>、<)
このカスタムの進捗は追ってアップしていきたいと思いま~す(^-^)
ではおやすみなさいです☆