こんにちは!
4月も残り少なくって来ましたね~
研究室は第一希望のところに配属されました。
先輩も同期もみんないいひとがいっぱいです
私の研究室は研究テーマが決まるのは8月頃らしく、
何を卒業研究で取り組むのか楽しみです。
自分の研究室は機械学習とか人工知能を用いて、いろいろ解決しよう
みたいなことをしているところです。
なんとなく「人工知能かっこいい!」みたいなことを
高校のころから思っていたのでぴったりだなという感想。
毎日研究室に行って、パソコンをカタカタしてます。
カタカタしているだけです(笑)
なんかかっこいいデスクトップパソコンが一人一台あって、キーボードもガチャガチャなるんです。
打ち心地がめっちゃいい
先輩には
「夏休みって概念だから。休みほしかったら早めに行ってくれたらゼミとか調整するよ~」
って言われました
おぉ~、これが卒研生か…
いやぁ、研究発表に向けて忙しくなっていく日々が楽しみでしょうがないです
忙しいの大好き人間なので
研究室での目標は
1. たくさん調べまくる
2. たくさん研究室に行く
3. 学会に行ってみたい
です。もっと目標は増えるかも。。。
今回はこの辺で。
それではまた次回~