ロードス島戦記・福神漬2 PC98版@ | なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

MZ-700から始まりX68000までの、
ゲームの個人的なプレイ感想や意見です☆
お立ち寄り頂けたら幸いです☆☆(更新は不定期です)

令和6年能登半島地震と日本各地の豪雨災害で被災された皆様に、
心からお見舞い申し上げます。



PC98の5インチDISK版でプレイした、


ハミングバードソフトのRPG


「ロードス島戦記 福神漬2」☆




このゲームは、発売されてから直ぐに買いに行き、


手に入れてプレイしたものでした!


福神漬1が個人的に、まあまあ面白かったのと、


「ロードス島戦記Ⅱ」が非常に楽しめたので、


この「福神漬2」は期待値が非常に高かったですね☆




特に「タクティカルコンバットゲーム」・・・、


これがやりたかったんですよ!!!


早速セーブDISKを作成し、


ユーザーDISKから自分が育成したキャラ達を


移動させて勇んでプレイしたものでした☆


期待に違(たが)わぬ面白さで、


最初の方は「楽勝じゃん!!」と思っていましたが、


シナリオが段々後になるにつれて、


当然ながら難度も高くなっていきました。




想像していた以上にシビアな戦闘が続くようになり、


自分が作成したキャラクター達に死人が出る事も


しばしば起こるようになり、


その都度リセットボタンを押していました(笑)。


今でもおぼろげに覚えているのが、


ダークエルフに取り囲まれるもので、


(私的に)一番最後の戦闘よりも難しく、厳しくて、


リセット回数が5回では収まらなかったですね~~。


確か・・・「ソウルクラッシュ」等は装備すると、


呪われてしまい、それが嫌だったから、


尚更、難度が高くなってしまったと思いますね。


何とかクリアして、再挑戦してレベルを上げるのを、


3回くらいやったような記憶があります!


この「ロードス島戦記 福神漬2」は大好きで、


とても面白くてのめり込んだ、


懐かしい思い出の名作ゲームの1本です☆☆☆


このゲームは、現在EGGさんで復刻・発売中です☆