デジタル・デビル物語 女神転生@ | なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

MZ-700から始まりX68000までの、
ゲームの個人的なプレイ感想や意見です☆
お立ち寄り頂けたら幸いです☆☆(更新は不定期です)

令和6年能登半島地震と日本各地の豪雨災害で被災された皆様に、
心からお見舞い申し上げます。



PC88でプレイした、


日本テレネットのRPG


「デジタル・デビル物語 女神転生」☆




このゲームは、いつもの友人達とお金を出し合って、


レンタルしてゲットしたものでした。


当時、私たちは原作を全く知らなくて、


ただパソコン雑誌に載っていた記事で判断したり、


パソコンショップでデモを見て決めたものでした。


始めは「すぐに飽きてしまうかな・・・?」と、


多少不安ながらプレイした覚えがあります。




しかし、しばらくプレイし続けると、


それなりにサクサクと遊べて、


原作を知らなくても、


マニュアルをたまに見ながら進める事が


出来たのをおぼろげながらに覚えています。


後半はケルベロスのお陰で、


楽に進められたような気がします(多分)。


音楽も個人的に耳障りが悪くなかったのも、


クリア出来た要因の一つだったと思いますね!


この「女神転生」は、


懐かしい思い出のゲームの1本です☆☆


この「女神転生」の店頭デモを見たい方は、


下記URLをクリックしてみて下さいね☆


https://www.youtube.com/watch?v=8M6YUqZ7LF8