PC98の5インチDISK版でプレイした、
日本ファルコムのRPG
「英雄伝説Ⅳ 朱紅い雫」☆
後で発売されたリニューアル版ではなくて、
初期に発売された難易度が高いままなものを
中古ソフトで購入しました。
ガガーブ三部作の英雄伝説Ⅲ~Ⅴは、
全てプレイしてクリアしましたが、
この「英雄伝説Ⅳ」は私的に一番難しかったです!!
それに、クリアするのに結構時間が掛かりましたね!
夜中にふと目が覚めたら、
PC98の電源ボタン押して「英雄伝説Ⅳ」を立ち上げ、
斡旋所の依頼仕事をコツコツこなしていました☆☆
全体を通して寂しげな雰囲気だったのですが、
ファルコムさんらしい素敵な音楽が凄く良くて、
ゲームの雰囲気を一段と引き立たせていましたね!
沢山あるサブミッショッンをクリアしていくのも、
結構やりごたえがあり、楽しんだ覚えがあります!!
難易度の高いミッションは、想像以上に手こずり、
攻略にとても苦労した覚えがありますね!!!
サブミッションを結構こなしてうえで、
最終ボス戦に挑んだのですが、アッサリと敗退し、
何度もレベルアップに励んだものでした。。。
「何でこんなに難しいんだ???」と思いながら、
当時は必死にプレイした記憶があります!!
エンディングは・・・うっすらと覚えていますが、
私的に非常に複雑な気持ちになりましたね。。。
そんな「英雄伝説Ⅳ 朱紅い雫」は、
結構やり込んだ、とても思い出深くて懐かしい、
シナリオが良く練られた名作ゲームの1本です☆
この「英雄伝説Ⅳ 朱紅い雫」は、
現在EGGにて復刻・発売中です☆☆☆