食養生(しょくようじょう)コーチの九楽佳(くらか)です。

食で生きる力を高めると、

スルスル痩せて適正体重に変わり、軽やかな思考も蘇ります。

毎日がより楽しくなり、人間関係、時間、お金、健康、成長の

5つの『楽しい』が叶います。



体調を整えるには食を変えるのが大切なのは、たいていの人が理解しています。


食生活を変えるまでの3ステップをスティーヴン・R・コヴィー氏の『7つの習慣』の行動を習慣化するための3つの要素に当てはめてみます。


人が食生活を変え、それを習慣としてみに身につけるには

『知識』…なぜそれが必要か?何をしたらいいか?がわかる


『スキル』…どのようにするかの方法を身につける


『続ける!というやる気』


この3つがあって初めて、新しい食生活が習慣になっていきます。


ここで、食生活の場合、毎日3度のことで、献立決め、買い物、調理、後片付け、ゴミ出しといった、どれかに引っかかると面倒になります。


それと、忙しい!時間がない!ということ。

これは、その人の優先順位です。


ここは、本人に決めていただくしかありません。


食の場合は、優先順位が上がるのは本当に健康が危うくなったときです。そうなる前に、変えられる人って何が違うんでしょうね。


一病息災といいますが、小さな病気、悩みを持ってることかもしれません。