ほぼ毎日がロードショー番外編

スペースコブラ編

「突然だが<コブラ>を買うけど付き合うかい?」いつものように家に遊びに来ていた定家に尋ねてみた。

「スタローンの作品最近観てないから良いですね」と定家は待ってましたとばかりに喰いついてきた。が・・・

「残念。そっちじゃないんだよ。観るのは左手にサイコガンを持つ方さ」と答えるとそっちかぁと定家は少し悔しそうな顔をして二者択一で迷ったんですよ。とぼやいていた。

「寺沢武一先生がこの間亡くなって、改めてそして久しぶりに観ようと思うんだ」と言うと定家も観てないから楽しみです。と言って今日は帰って行った。

【楽天市場】【中古】スペースアドベンチャーコブラDVD-BOX 完全版(原石版) cm3dmju:ドリエムコーポレーション (rakuten.co.jp)

【鑑賞終了】

「ふ~、長かった」と定家が疲れたように言うから「たかだか30分の31話じゃないか」と答えた。

「でもかっこいいですよね。」定家は気に入ったようだ。私も改めてコブラと言うキャラクターが好きだと再認識させられた。

「当時のスタッフは今では最高レベルの職人になってる位の人達だからねえ。さすが東京ムービー」と言うと定家が今はルパンとコナン君のトムス・エンターテイメントですね。と答えた。

「結局寺沢先生の存命の内に実写化出来なかったんだなあ」と独り言を呟くと定家はそんな話あったんですねえ。と答えてくれた。

「でも師匠?何でTV版だったんですか?劇場版もあるし、もっと新しいのありますよね」と携帯で色々調べて少し愚痴を言ってくる。

「私にとってのコブラは野沢那智さんなんだよ。」と言って付き合わせて悪かったな。と言って定家を追い返した。

コブラの余韻に浸りつつ野沢さんが亡くなり寺沢先生も亡くなり、私のコブラは完全に死んじゃったんだなあ。と少し寂しさを味わった。