考えることは、なんですか?
以前は、「初恋の人と付き合った場合、どんな楽しいことがあるか」
と言う妄想でした。笑
こんばんは
借金すごいけど督促は少しマシになった10歳下の子にナメられてるアラサー女です。
眠れない。
そんな夜ありますよね。
そんな時、皆さんは何を考えてますか?
どういう行動を取りますか?
今日、
わたしは少し
今不安になっていることを吐き出したいと思います。
一番初めのブログで、母親が今年の始めに倒れたことを書きました。
くも膜下出血で、その日の朝まで元気だったのに
昼過ぎに急に頭痛を訴え、意識がなくなり、病院に運ばれたそうです。
幸い、その日は母親が通っていた着物教室の日で、
その教室に着いた矢先の出来事だったらしく、
教室に集まっていた他の生徒さんたちや、アシスタントの方、先生方が
しばらくして倒れて大きないびきをかき出した母を見て、
これは危険だと判断し、
救急車を呼んでくださったことで、早めの処置ができ一命を取り留めることができました。
本当に良かったと思います。
その時、わたしは神奈川県の箱根にいました。
着物教室の皆様には、本当に、感謝しかありません。
それから、半年が過ぎ、現在、
リハビリ病院を退院しないといけない日が近づいてきています。
母は寝たきりで、話せない上に手足は動かせなく、追視がやっとできる程度。
会話や、人物を認識しているのか、確実に判断できる材料がありません。
胃ろう処置に加え、痰の吸引も一日に4•5回行わないといけません。
当然、自宅介護は難しい状態。
看護師さんが24時間常駐していて、医療サービスのある
介護付き老人ホームへ転院することが望ましいのですが、
果たして、受け入れ先が見つかるのかどうか、
見つかったとして、入居費用を払い続けられるのかどうか、、、不安でしょうがない。
そんな中、借金女が思うことを綴る。
わたしには、まだ姉と父に兄もいて、
頼れる人はいることが幸いなことではあるが、こんな状況下で、
借金やばい毎月の生活費が〜、なんて言っている自分が本当に情けなく感じている。
前から情けないという想いはあったが、
ここにきて焦りを感じている自分がさらに情けない。
馬鹿だよ。わたしは本当に。
今こんなにも
焦りと不安を感じる要因のひとつとして、、
今日、電話で介護老人ホームセンター紹介業者の人と話したが、
やはり母の状態は、非常に重く受け入れ先を探すのは、割と困難なようであること、と
しかもその業者の人、こちらが分からないことを質問した時とかに
心なしかめんどくさそうに応えていたこと。妙に引っかかった。
きちんと根気強く希望に合うような、
手厚く看てくれるような施設を探してくれるのだろうか、と
不安になった。
調べると、斡旋業者にも、
医療機関が提供している会社と不動産関係会社が運営している会社と、人材派遣系の会社、行政の福祉関係と様々なようで
大元がどの業者に属しているかで、紹介してくれる側の対応など変わってきそうだと感じている。
今回、リハビリ病院の方に紹介していただいたその紹介業者の方がどの系列に当たるのか分からないし、
リハビリ病院の方が最初に紹介してくださった施設が、
実は母の状態では受け入れられないことが、後から分かったりと、なんだか頼りない。
リハビリ病院の相談員のことも、信頼していいのか分からなくなっているのに
その人が紹介してくれる業者もますます信用できない。
なんだか、病院の相談員も斡旋業者も、
「紹介する先は、会社で決められていてただそれに従っている」ようにしか見えなくて、
他にどんな施設があるとか、この人にはこの施設がいいとか、
自分で全く調べていないのでは、と、ものすごく不安になってくる。
まだ、斡旋業者の方とは会っておらず、
この週末にお会いするのだが、
その時に、わたしがネットで調べて出てくるような話・施設しか言わなかったりしたら、
もうその業者を頼るのはやめて、自分で他の業者なりケアマネージャーに相談なりしようと思っている。
高齢者が増え過ぎている現代、
老人ホームや介護施設の床数が足りないことは事実として理解していたが、
いざ、自分の母親がその立場に立たされると、
心の底から不安と恐怖を感じる。
人間って、本当に自分勝手だな、と自分の挙動で改めて思う。
母親が元気だった時は、社会で問題視されてても全く気にもしなかったのに、
自分の身内にその実情が降り掛かってはじめて、その深刻さに気づくんだから。
それまでは、他人事で我関せずだったのにね。
本当、何につけても、愚かで浅はかな人間だと、自分自身に思うよ。
いろんな問題を自分事だと捉え、行動できる人こそ、立派で偉大な人物になるんだろうと、
実感として理解をした。
普段さ、
色々、文句言いたい人とか状況とかあるけど、
バカはお前だよ。
て自分自身に言うわ。
自分がバカだと気付いたなら、やることは一つ。
人事を尽くす。
これだけだよな。バカなのはわかった。
わかったから、この瞬間から自分にできることは何なのか
考えて、行うこと。
しかしそういうと、これまたバカなわたしは
自分の力量を考えず、思いつく限りの全てをやろうとするからいつもオーバーフローする。
、、、
バカだ。笑
うん。バカだ。
うん。バカだから、今あれこれ考えても仕方ない。
とりあえず、業者さんのお話を聞こう。それから考えよう。
もし、もしですが
このブログを読んでくださった優しい方で、
いい老人ホームの探し方などご存じの方いらっしゃったら、
ぜひコメントいただきたいです。
無知で、考えたらずの自分にご教示いただけると、
本当に助かります。
気が向いたらで結構ですので、よろしくお願いします!!!!!🙇
と、本日いろいろ考えてしまって眠れなかったので、
こちらで不安要素をまとめさせていただきました。
明日は、2週間ちょっとぶりのメンズエステの出勤を控えており、
憂鬱どよ〜んな気分も手伝って、もやもやぐるぐるしているが
全ては、考えたらずの準備不足、怠慢が招いた今なので、
甘んじて受け入れ、前を見据え、一つ一つを大事にしていこうと思う。
なんて殊勝なことを書いたが、五日後には
世間や他人様への文句・不満・愚痴言ってたりするんだろうな。
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたまよくなりたい。
切実に。
では、おやすみ。✋🏻