こんにちは。
東京都中央区のフラワーサロン
Kukka-ateljee(クッカアテリエ)です。
ご訪問ありがとうございます
今日は、先日「固まるオイル」の
3Dプレミアムオイルマスターコースを
受講された3名の生徒様の
宿題作品がそろいましたので、
ご紹介させて頂きます
マスターコースレッスンでは、
課題作品の1作品を作って頂きますが、
それだけではオイルの扱いに慣れないので
講師活動をされる予定の方には
宿題作品として3作品を作って
写真を親講師へ
提出して頂くことになっています
この3作品の宿題は、
それぞれ最初の課題作品とは違った
目的で作るものになっていて、
自分で作ってみると
とっても勉強になります。
①ワイングラスのアレンジ
②深型容器のアレンジ
③型抜きのアレンジ
この3つのアレンジです
まずは、最初に宿題作品を仕上げられた、
池袋でレジンアクセサリーや
オルゴナイトを作って活動をされている
「garrett」のAさまです。
UVレジンや、2液レジンについては
試したことがあるそうですが、
ネットで、固まるオイルの存在を知り、
「固まるオイル」ってなに??
と興味を持たれたところから、
マスターコースを
受けていただくことになったそうです。
宿題作品の出来上がりはこちら
写真を頂いたときに、
どれもとっても格好よく
素敵に作られていてびっくりしました
型抜きの赤、黒のアレンジ
格好いい~~~
うちにある花材をお持ち帰り頂いて
使って頂いているのですが、
それでこんな雰囲気に
出来ちゃうんなんて
と私も新しい発見でした
3Dプレミアムオイルも
garrettさんの作品作りに加えて頂いて、
素敵にアレンジしてくださいそうです
次は、茨木県日立市から
お越しいただいた「immortelle」のKさま。
Kさまは、一度3Dプレミアムオイルを
ご自身で購入して試してみたそうです。
でもうまく扱うことが出来ず、
きちんと習いたい!!
と思い、当サロンまでお越し頂きました。
そして、今回作って頂いた
宿題作品はこちらです
お写真頂いてびっくりしたのは、
中央に私が以前プリザーブド加工した
猫じゃらしが~
ホント、こんな風に可愛く
アレンジしていただけるなんて、
ありがとうございます。
そしてローズがきれいですね
砂を入れたり、
いろんな花材を使ってくださって
ありがとうございます。
きっと色々な発見がありましたよね
immortelleさんは、
今後ワークショップなどの
活動もされる予定ですので、
お近くの方は、ぜひ固まるオイルの
体験をされてみてくださいね
そして、最後に福島県福島市より
お越し頂いた、
「atelierpiano」のSさま。
Sさまはハーバリウムの作品づくりは
2年くらい前からされているそうです。
やはり、新しく出てきたこの
固まるオイルに興味を持たれ、
私のブログなどをご覧頂き、
今後の作品作りに取り入れたい
ということで
わざわざお越しいただきました。
Sさまの作品はこちら
優しい雰囲気のSさまそのもの
どれも、ナチュラルな素敵な色合いで
作って下さいました。
Sさまも、深型容器のアレンジが
少し難しかったとのこと。
そうですよね、
これは色んな花材を使ってみて
それぞれの花材の特徴を掴んで来ないと
分からないところですよね。
Sさまも今後はハーバリウムに加えて
3Dプレミアムオイルも使って
作品作りをされていきます。
きっと作品の幅が広がりますよね
たくさん作ってみて下さいね。
みなさんとっても綺麗に作れました
宿題作品合格です
今後の皆さんのご活躍も楽しみにしてます
まだまだ3Dプレミアムオイルは
注目を集めています
当サロンでは、
マスターコース(ディプロマコース)と、
お試しでやって頂けるフリーレッスンの
両方を行っております。
ご興味のある方は、
ぜひお問い合わせ下さい