こんにちは。
東京都中央区のフラワーサロン
Kukka-ateljee(クッカアテリエ)です。
ご訪問ありがとうございます
先日、3Dプレミアムオイルで
ハーバリウム置き時計を作って頂きました。
4月末のレッスンだったのですが、
更新遅くなってすみません
お越し頂いたのはリピーターのMikiさん。
ハーバリウムには今までそれほど興味を
持っていらっしゃらなかったそうですが、
ハーバリウムディスペンサーの
レッスンを受けられてから、
ハーバリウムの魅力に
じわじわとハマってきたそうです
そして、こちらの固まるオイルも
気になるとのことで、
今回はフリーレッスンにお越し頂きました
ボタニカル系がお好きなMikiさんは、
今回もドライ系の花材をたくさん選ばれ
デザインして下さいました
千日紅、ヘリクリサム、花かんざしの
ドライ系がかわいく、
そして、ちょっと大人っぽいカラーの
アジサイが引き締めてくれています。
実は、ドライ系の花材は
ハーバリウムオイルの中では
最初は綺麗なのですが、
しばらくすると天然のエキスが
出てしまうようで
オイルを黄色く濁らせてしまいがちです

ところが、この固まるオイルを使うと、
天然エキスが漏れ出てくることもなく、
透明度を保ったままなのです

だから、ドライ系が好きな方には
嬉しいですよね

Mikiさん、浦和でお母さまがお料理屋を
されているそうですが、
そちらのお店にこの置き時計を
置いて頂けるとのことでした。
素敵なハーバリウム置き時計に
お客様もきっと癒されますね

今回も楽しくレッスンさせて頂き
ありがとうございます。
また次回はデコディフューザーも
作ってみたいとのこと。
また、お待ちしております

☆ホームページはこちら☆
☆カネボウ化粧品『美ビッドスマイル』
ハーバリウムの作り方監修☆