こんにちは。

 

東京都中央区のフラワーサロン

Kukka-ateljee(クッカアテリエ)です。

 

ご訪問ありがとうございますはあと

 

 

Kukka-ateljeeでは、

下記のレッスンを行っています。

赤薔薇ハーバリウム

赤薔薇フラワーアレンジメント

赤薔薇デコディフューザー

赤薔薇3Dプレミアムオイル

赤薔薇ハーバリウムディスペンサー

☆レッスンメニュー

スケジュールはこちら☆

 

 

もうすぐ、平成の時代も終わり。

5月からは新元号『令和』に。

 

なんだか、新しい時代の到来に

ウキウキしますよね。

 

そして、今年のGWは10連休キラキラ

皆さんはご旅行に行かれたりしますか?

 

 

私は令和元年の初日

5月1日は実家の宮崎に帰る予定です飛行機

 

この時期の実家には

両親が育てたバラ赤薔薇がとてもきれいに

咲き乱れています照れ

 

こちらは去年帰った時に撮影した写真ピンク薔薇

 

 

今年もたくさんのきれいなバラを見るのが

とっても楽しみですラブラブ

 

 

少し前置きが長くなりましたが、

今回は私が

フラワーサロンをはじめたころ

を思い出して、そのころのことを

書いてみようと思いますニコニコ

 

 

ちょうど去年の今頃、

私は『ハーバリウム』に出会い、

ハーバリウムの講師資格を取り、

お花に触れる趣味を持つことになりました黄色い花

 

子供たちが少し手がかからなくなってきて

下の子も自分のことは自分で

なんとかできるようになってきたころでした。

 

ハンドメイドに少し興味を持ち始め、

まずはラメルヘンテープを使った

バッグカバンを作ってみたり、、、

 

でも、仕事をしながら子供たちが寝た後、

夜の時間で作るとなると

数日かかってしまう作業あせる

 

これじゃぁ、長続きしないなぁ

何か他にないかなぁ

と思っていたところ、、、

「ハーバリウム」

という存在に出会ったのですラブラブ

 

 

※こちらは初期のころに作った作品です

 

ネットでたまたまみかけ、

 

ハーバリウムって何だろう目

お花がふわふわ浮いていて

とっても綺麗キラキラ

 

これ、自分で作れるのかな?

どうやって作るのかな?

 

思い、色々とネットで検索をしました。

 

そして、自分でなんとか材料を集めて

作ってみたのが最初です。

 

ハーバリウムは作るのに

何時間もかからないし、

いろんなデザインが作れて飽きなさそうビックリマーク

これなら続けられられそうビックリマーク

 

そう思い、すぐにJHAの資格を取り、

ハーバリウムをたくさん作り、

家族や友達にたくさんプレゼントしました照れ

 

みんなとっても喜んでくれて、

私も幸せでしたラブラブ

 

でも、どうせやるなら

同じことに興味を持つたくさんの方と一緒に

楽しい時間を共有したいなと思い始め、

自宅サロンを夏ごろから

始めることになったのですビックリマーク

 

 

自宅サロンを始めると言っても

何から始めればいいのか、

どうやったら生徒さんが来てくれるのか。

 

最初は、いろんなことが手探り状態あせる

 

でも、自分なりにできることをやっていき、

おかげ様でなんとか半年を超えた辺りから

少しずつ生徒さんも増えてきて

現在では、レッスン中のおしゃべりも

楽しんでいる日々ですニコニコ

 

そして、1年前には想像もできなかった

「ハーバリウムの作り方」

「ハーバリウムタイプのディフューザー

の作り方」

をカネボウ化粧品さんのWebマガジンで

監修をさせて頂く機会まで頂きましたビックリマーク

 

 

この1年間で私にとっては

かなりの生活の変化がありました。

 

それも、今までとは違う別の世界に

飛び込んでチャレンジしてみたところから

どんどん変わっていきました。

 

 

何か新しいことを始めるのに、

「今からではもう遅い」はないと思います。

 

以前にも言っていますが、

「やりたいと思った時がはじめ時」

 

だって、人生100年時代と言われるいま、

私だってまだまだ折り返し地点に

来ていないんです!

 

遅すぎることはないし、

それに何歳まで生きているかも

わからないですよね!

 

楽しいと思うこと、やりたいと思うことを

迷わずやる勇気がきっと一番大事です!

 

私は、いろんな言い訳を付けて

新しいことに踏み出せないままでいるのが

一番後悔すると思ったので、

自分の思うように行動しました。

結果、今の自分があると思っていますニコニコ

 

もし、いま好きなことを見つけて

でもあと一歩踏み出せない方がいたら、

ぜひ自分の気持ちに正直に行動することを

お勧めします!

 

その一歩で、今後の人生に大きな影響を

与えることもあると思いますよウインク

 

誰かのための人生だけではなく、

自分のための人生も必要。

心豊に生活するために、

人生を楽しみましょうね音譜

 

 

☆お問い合わせはこちら ⇒ メール

 

☆レッスンメニューと

       スケジュールはこちら☆

 
 
☆ホームページはこちら☆
   
 
☆カネボウ化粧品『美ビッドスマイル』
       ハーバリウムの作り方監修☆

 

☆カネボウ化粧品『美ビッドスマイル』

  ハーバリウムタイプのディフューザー

                の作り方監修☆