今月、連休だったにもかかわらず全くどこにも出かけられないまま連休が終わってしまった自分です。その時のリベンジで今日はお出かけです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
初めて行ったチョイ遠くの温泉。
平日の真昼間でメチャ空いていて快適でした。
露天風呂から見える森林と青い空のコラボがとても美しい。
登山も行きたいですね。梅雨入りする前か、8月終わりくらいが希望。温泉施設そのものはこじんまりしていますが、ちょっとした休憩スペースもあるし、食事もできます。お蕎麦をいただきました(´∀`) 蕎麦湯ももちろんいただきました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
その足で元ホームへ。
先日退職発表のあったイントラさんのジャムです。
テック付きなのですが、テックの時間には間に合わず、終わるのを外で待つ。何番か確認しようと外から見てもいまいちわからず。
そのうち、テックが終了し、スタジオに入ると68のグルーブダウンが流れてました。68はこのイントラさんのモジュール。
が、あまりやった事がない自分。なんとかなるだろうと開き直る。
すると、前半は慣れ親しんだナンバーでホッ(´∀`)
WU 80-1 Pigalle
WU 80-2 LRAD
ISO 80-3 Bunx Up
ISO 80-4 Crank It (Woah!)
CD1 80-5 Only Girl In The World ( Extended Mix)
80-6 Animals (Original Mix)
80-7 Go (Hardwell Remix)
80-8 Dominator
RC 68-8 Tennis Court
CD2 68-9 Hey!
68-10 Turn Me On (David Guetta & Laidback Luke Remix)
68-11 Booyah (Original)
68-12 Blood On The Leaves
68-13 Where Have You Been (Hardwell Remix)
GD 68-14 Wake Me Up
水曜日はしばらくこれで行くそうです。
次の新曲は多分このイントラさんは披露せずに退職していく気がする。ここの店舗のジャムを他の誰かが引き継いでくれると良いのですが・・・
で、足はなんとか大丈夫です。それよりも月曜日のコンバット痛がまだ残っていてそっちがキツイヽ(;´Д`)ノ
実は初めて68番受けたのはこのイントラさんで、テック付きだったのを覚えています。
68番のカーディオブロック2はアタックで馴染みのある曲が多くてそれが嬉しいですね。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ そして、両手を上にあげるポーズがあるんですが、それをこのイントラさん、何でやねんのポーズと命名していて、今日もなんでやねんと言ってて面白い。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
このジャムがもう受けられないのかと思うと、寂しいですね・・・・°・(ノД`)・°・
ふくらはぎがチョット痛みがあります。たぶん左側をかばって右足ふくらはぎがパンパンヽ(;´Д`)ノ まだ無理も出来ない感じです。ボチボチ復帰しようと思います。