都内某所にて。
まず、今年の夏くらいに日本から完全撤退してしまったOPENちゃんのグッズを見に行きました。
もう、撤退してしまったので、完全に諦めモードで行きましたが、なんとまだ置いてありました。
結構律儀なお店なんだなぁ・・・と嬉しかった。
で、購入し、こちらに遠征されてる方とその後合流。

その昔ですが、わたくし、ゲームに相当はまっていまして社会人になるまでは結構色んなタイトル
をやっておりました。社会人になって忙しい中もしばらくは細々と続けていましたが、
だんだんゲーム内容も好みのものが少なくなり、今はほとんどやっていませんでした。
が、昔にはまっていたゲーム自体はすごく好きな気持ちは変わらずでいたところ、同じような
境遇の方がいて、一緒にゲーセンに行こうとなり、行って来ました。

ゲームといっても、最近はニンテンドーDSやPS VITA、携帯ゲームが主流ですが、自分がはまっていた当時はファミコン、スーパーファミコン、セガマークⅢ、PCエンジン、それと何と言ってもゲームセンター!ゲームセンターのゲームは、アーケードゲームとも呼んでいて、アーケードで人気が出ると、家庭用にも移植されるという流れが主流でした。

ゲーセンもゲーム機がどんどん撤去され、UFOキャッチャーに取って代わられ、その後はプリクラに取って代わられ・・・で、自分はもう当時はまっていたゲームは出来ないんだと思っていました。

ところがご一緒した方によると、某所にはレトロゲームコーナーなるものがあり、そこにはまだ置いてあるとの情報が!もう、これは絶対行くしかない!

が、その当時からのブランクはウン年・・・ヽ(;´Д`)ノ
それでも楽しめれば良い!と自分に言い聞かせる。

で、下記のゲームを楽しんできました。

グラディウス
グラディウスⅡ
ダライアス
ファンタジーゾーン
源平討魔伝

本当は、本当は、沙羅曼蛇、ドラゴンスピリットもやれたらかなり幸せでした。
でも、すごーく楽しかったしもう出来ないと思っていただけに感動もしました。

ところが、かなりの長いブランクのため、元々へたくそではあるけれど、更にへたくそが
進行していたのがショック・・・。
なので、絶対にリベンジをしようと固く誓って遠征の方と再度の来訪を約束しました。